Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

surya ミホンヌの日々

ナチュラルオーラのタビー水晶

2020.09.05 03:50

ナチュラルオーラ水晶というのは、水晶の表面に虹色のコーティングが自然に出来ている水晶のことです。


大抵は人工的に金やプラチナを蒸着させて作るものなんですけど、たまに自然に出来たものがあります。


タビー水晶というのはタビュラー水晶のニックネーム?で、平たいDT、つまりダブルターミネイテッド(両端に先端があるもの)クォーツのこと。


タビーもDTも、何かと何かを繋ぐというエネルギーがあると言われていたりします。


わたし個人の石にこのDTや、タビーが結構多いです。


しかも、どれもあまり巨石じゃなくて、小さめの石。


これらが特別にどうにもこうにも好きだから買うわけではないのですが、縁があって出会う石のひとつです。


この手の水晶は、わたしがsuryaで石をアクセサリーにしたりすることで、誰かに石を繋いでいくことを助けてくれている気がしています。


石はどんなに小さくても、縁のある方や、その石のエネルギーを必要としている方に繋がっていく、わたしはそう信じています。


最初の頃はそれがなかなか信じられなくて、「こんなに石を買って、誰も買ってくれなかったらどうしらいいんだろう?」と、内心いつも不安でした。


でも今は、もう確信でしかないので、買わなければならないときはがんばって買ってきます。


必ず縁のある方へ繋がります^ ^


一枚目の写真の、黄色味がかった(ゴールデンヒーラーと呼ばれています)ナチュラルオーラのタビー水晶は、今年7月に買ったのですが、これが来てからやっと上記のことが確信に変わったんですよ。


なぜか急にね。

「ああ、わたしがずっと選んでいるのは、すべて誰かに縁のある石なんだな。誰かに橋渡しする石なんだな」と納得しました。


実はわたし、13の月の暦では

「白い水晶の世界の橋渡し」のが誕生日なんですよ(笑)


なんかそれっぽくてウケますね(笑)


橋渡しするからには、常に石についてはアンテナを張っていますし、わたし自身の石を見る、読む精度を上げようと試行錯誤はしています。


好きだから苦ではないけどね(笑)


7月の終わりから、ふとしたきっかけで車の免許を取ることにチャレンジしてまして、なかなか制作するモードになれませんでした。


なんせ50歳ですかね。

しかも今まで車だけはなぜか怖くて絶対に免許なんか無理!と思ってきたんですよ。


それが、ふとした父の一言でチャレンジしてみることに。


このチャレンジはわたしにとっては今のところ人生最大かもしれません。あまりにも恐怖しかなかったのでね。たぶんわたしパワーアップしてますよ!(笑)


それもやっと卒業の目処が立ちそうなところまで来たので(まだ受かってないですが!)、いよいよ制作をする気持ちが湧いてきました。


秋ですしね!


11月6.7.8(金土日)には渋谷での展示会も決まりました。


↑詳細はまたあらためてお知らせしますが、素晴らしいたくさんの石たちをアクセサリーにして出展しますので、ぜひ、満を辞して出逢いにいらしてください。


石はあなたが持っている、あなただけの特質を引き出して見せてくれます。


石が美しいのは、あなたが美しいからです。


新しい出逢いをし続けて、ますます美しいあなたに出逢い続けてくださいね^ ^