工務店さんにもおせっかい
2020.09.06 21:00
こんにちは。住まいのおせっかい家です。
工務店さん向けにもおせっかいをするサービスページを、やっと作成しました。
ずっと作ろうと思いながら、そのままになっていたのです。
なかなか営業活動も出来る状況ではなくなってしまったので必要なかったのですが、やっぱり「準備中」のままでは、カッコ悪いですよね。
建築・不動産業での長年の経験。
大手で働いていたわけではないので、何でもやってました。
建築事務の仕事として、図面を書いたり積算したりするだけでなく、顧客管理や発注管理、現場監督も少し経験があります。
チラシの作成や、ニュースレターの作成だけでなく、お客様に説明するための仕様書を作ったり、ホームページの作成も。
初めて作ったホームページは、営業活動するのに内容が合ってないページを変更したいと思ったところから。
制作会社が忙しくて半年は無理というので、自作したのが始まりなんです。
全くの素人でした。
そんな経験があるので、建築全般の事務処理などの助っ人になれます。
仕事が忙しい時だけ頼めるので、工務店さんにとっても助かるのではと。
もちろん、インテリアコーディネーターとしてお客様とショールームに行ったり、介護関係のリフォームや、収納の相談などもできます。
ただ、住まいのおせっかい家としての信用を損なうような仕事は出来ません。
おせっかい家は、お客様の味方なので。