Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

あさひのDTMブログ

M.2へ移行完了

2020.09.07 02:02

おはようございます。

昨日は休日だったので、PC弄りを頑張りました。


久々にケースを開けると埃がタップリだったのでまずはお掃除。

そしてM.2の取付。

さらにHDDの取付をしようと思ったら、SATAケーブルがないことに気づきました。

地元で一番大きい家電店へ買いに行ったけど、ありませんでした。

何かを買いに行っても欲しい物が在った試しがない・・

田舎だとSATAケーブルを売ってる店すら存在しないわけです。

やはりネットで買うのが一番ですなぁ。


とりあえずM.2へシステムドライブを移行してしまえば、

あとはどうってことはないので、作業を進めました。


移行するにあたって、今回参考にした記事はこちら。

注意点としては、パーティションタイプがMBR/GPTの2種類あるので

クローン元とクローン先を揃えてそれに合わせてクローンを作成する。

ということらしいです。

自分はGPTだったので記事を参考に作業を進め、無事移行完了となりました。


ちなみにDTM関連のライセンス移行についてはすっかり失念しておりました。オイw

Studio Oneに関してはすんなりと移行が完了。

その後、手当たり次第音源とかエフェクトを起動させてチェック。

NIは何の問題もなく使えたし、

iZotope、melydyne、Soundtoys、ここらへんはiLokなので当然問題なし。

Plugin Alliance、WavesはUSBメモリでアクティベートしてたので問題なし。

主力で使うものとしてはIK multimediaが大量に認証しなおす必要があって面倒くさかった。

あとは、シンセ類でserumとかAvengerとかそこらへんも認証しなおした。


一番面倒だったのはXLN Audioで、

再アクティベートするにはXLN online installerにログインしないとダメなんだけど、

アップデートが始まって、さらにアップデートが失敗してログイン出来ないっていう。

とりあえずWebから登録してあるコンピュータ情報を削除して、

XLN online installerをアンインストールして、再起動して、

XLN online installerをインストールしなおして、再度認証することで解決。


そんなわけで主力で使うものは大体使える状態まで持っていきました。

その他のライセンス移行が面倒なベンダーはもう切り捨てて良いんじゃないかと思う。オイ


ちなみにSynth Master Oneを起動させるとDAWが落ちる不具合に遭遇したけど、

再起動後は問題なく起動するようになった。

相変わらずKV331 Audioの挙動は怪しい。(Synth Master3も一考にリリースされないしw)


今回は、使ってなかったM.2スロットの有効活用が目的なので、

速度にこだわりがあるわけでも何でもないんだけど、

一応測定してみたので画像を載せておく。

やはりSATA接続と比べると鬼のように速いです。

体感的にも若干速い感じがする。

計測時の最高温度は56℃でした。(MB付属のヒートシンク使用)

アイドル時は40℃前後。


で、温度を調べてた時にとんでもないことに気づいちゃったよ!

↑こちらは今迄システムドライブで使用してたSSD。

↑こちらは2年くらい前に追加で購入したHDD。

HDDの使用時間がオカシイww

電源投入回数は大体両方とも正しい数値だと思う。

でもHDDの使用時間だけ13,000時間越えてるのはオカシイww


HDDをどこで買ったか調べたけどアマゾン合同会社から「新品」で購入してました。

たしかバルク品だった。


CrystalDiskinfoも絶対的に正しい数値を表示してるわけではないと思う。

バグもあると思うんだけど、でも勘ぐってしまうよね。