Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

natsumeating

【保存版】コロナ期の出産 確認しておいて良かったこと

2020.09.10 07:30

私事ですが、9月に入り女の子を出産しました。


妊娠がわかった時は

2020ベビー!オリンピックベビー!と

盛り上がりましたが、

まさかのコロナウィルスによってオリンピックの雲行きが怪しくなったり、出産に置いても旦那さんや子供の立ち会いや面会など、今まで普通にできたことができなくなることが多くなってしまいました。


今回のブログは簡単にですが、コロナ期の

出産入院準備で確認しておいた方がいいことについてメモでまとめてます。


これから出産を控えている方の参考になりますように。


⑴面会がどうなっているか

家族の立ち会いや面会が難しくなっているところが多くなっていると思います。

私は前回息子の出産の時、面会で家族に持って来てもらったり、持って帰ってもらえることで助かっていたので、ここがポイントでした。


私の産院では、面会は難しいけれど受付の助産師さんに預けて受け取ることができました。でも直接会うのはNG🙅‍♀️寂し。


⑵コロナ期だから持ち物リスト確認

病院で配布される持ち物リストは、前提として、コロナ期前の出産における環境での持ち物リストだと認識してました。

出産前に担当の助産師さんと話をすると以下のことが追加で出て来たのでメモしておきます。


・マスクの準備

入院中個室から出る際、診察など担当医や助産師さんとの会話がある際のマスク着用が必要とのことで、使いまわせるマスクを数枚と念のため使い捨てマスクを数枚入れました。


・下着関係はふるふる日数分持っていく

授乳ブラや産褥ショーツなど下着は必要枚数3-4枚とありましたが、友人の出産した病院ではランドリーを使用禁止にしていたり、面会NGの場合もあったのでそう言った場合を想定して、入院する泊数分持って行った方が安心でした。


ただ必要枚数持っていって、個室で洗って干しておく方もいらっしゃいました💡


・飲み物やちょっとしたお菓子など多めに入れておく

前回の普通の出産の時は、面会OKだったので出入りする家族や友人に飲み物やちょっとした甘いものをお願いできたのですが、今回は会陰切開も軽く、術後の状態も良かったので自分で病院にあるコンビニで調達になりました。

ただ、産後体が思い通りに動かないことが多いので、後述しますが、キャスター付きなら多少多めに飲み物入れておいてもいいのかなと思います。


あとコンビニへ行くときのお財布などを入れるミニバッグやエコバッグもあったら便利でした。


・キャスター付きの荷物に切り替え

ボストンバッグでどーんと持って行こうと思いましたが、立ち会い出産NGで産婦人科の病棟に家族が入れない、陣痛の中その荷物を抱えて分娩室まで移動できるのか不安が多すぎたので、結構ギリギリでキャスター付きのバッグに変更。


こんなところが、今回入院前に確認しておいてよかったなと言うところ。

産院によって全然対応違うみたいなので、参考程度にしてくださいませ!