Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Hell Near Effect Board Design

GALLERY 更新しました

2016.07.12 05:55

Boston Bake Brothers Band のヴォーカル&ギター、鶴田様のボードです。

製作は 2016年 7月、Hell Near Effect Board Design の現在最新作です。


以前、製作させていただいたボードをメインとされている鶴田様ですが、今回はサブボードをということで製作させていただきました。厳選されたエフェクターのとてもシンプルなボードになっています。


エフェクトボードは ARMOR PS-3Cです。レギュラー市販品の ARMOR の中でもっともコンパクトなサイズ、455 x 255 mm です。今までに PS-3C で製作させていただいたボードの中でもっとも軽量になりました。ブラスの板を曲げて丁寧に製作されている造形の美しい VEMURAM 製品はズシッと高級感のある重みがありますが、今回はパワーサプライがもっとも軽量であることが軽量化につながったと思います。


信号の流れはギターから tc electronic polytune 2 mini → VEMURAM Shanks 4K → VEMURAM Jan Ray → WAY HUGE AQUA-PASS MKII → tc electronic HOF mini を経由してアンプへ接続されます。すべて直列で接続、設置時にパッチケーブルに負担のかからない長さで製作させていただきました。


電源周り、パワーサプライは FREE THE TONE PT-3D、その重量はわずか 185g です。このコンパクトサイズと軽さでローノイズ・スタンダード出力端子 (DC 9V 100mA x 6) と完全独立アイソレーテッド出力端子 (DC 9V 500mA x 2) 、合計 8つの電源出力端子を装備しています。アナログ、デジタルを同じパワーサプライから供給する場合、音量、環境によってかなり気になるデジタルノイズが入ってしまうことがあります。これを防いでくれるのが独立したアイソレーテッド出力端子になります。


今回、空間系の 2つ、WAY HUGE AQUA-PASS MKII、tc electronic HOF mini はアイソレーテッド端子から供給しています。 WAY HUGE AQUA-PASS MKII はアナログですが、どちらも試した結果、ディレイの聴感上、アンペア数に余裕があった方が良いと判断し、こちらに接続しています。


残るペダルはローノイズ・スタンダード出力端子からの供給です。この端子に名前がついているとおり、数あるサプライの中でも電源ノイズは本当に少ないサプライだと思います。電圧は 9.8V 設定。これは新品の電池を使用した状態に近い状況を再現しています。歪みやワウはマンガン電池、ファズ系には 100 均のを、というこだわりの方も多いため、このような仕様設定になっていると思います。


配線周り、パッチケーブルは CAJ x KLOTZ Patch、プラグはすべて switchcraft、ハンダは KESTER #44 を使用。

DC ケーブルは FREE THE TONE PT-3D に付属のものを使用しています。


鶴田様、本当にいつもありがとうございます。

本日で Hell Near Effect Board Design ホームページ開設から 2ヶ月となりました。

ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございます。


これからもどうぞよろしくお願いいたします。

記念に気になっていたドライバーを買いました。私は Made in Germany というモノに弱いです。普段使っている PB とはまた違った良さがあってうれしいです。ここのマグネタイザーのデザインがとてもナイスで今現在とても欲しいです。使いませんが。