Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

こどもアート 静物画

2020.09.17 18:31

一昨日のあるてぱ 作業風景


こんな感じで果物を描いてもらいました。






最初、「絶対面白いからパイナップル🍍にしよう🎵」


 と思って買いに行ったらもうスーパーの棚には影も形もなく(泣)、そうだよな~、もう秋だよな~バカだな私。。 



とバカな自分にダメ出ししながら、物色、物色。

あ‼️ 秋と言ったら葡萄🍇!!

この粒の大きい巨峰だ!!


ということで、バナナと巨峰にしたんですが、


なぜかセットしたらポロポロ粒が落ち、、、


でも子どもたちは転がっているのを楽しそうに描いてくれました😊


来週までで完成にしようと思っているのですが、いたんじゃうなぁ~~、どうしよう😩


セットした場所も覚えておかないと。


スマホでカシャッ。


ついでに子どもたちの絵といっしょにカシャッ。





 どうですか~~~😊😊😊


6年生チーム着々とものの形をとらえられるようになっています。💕👍


もともとものを見て描くのが好きな子、そうでもなくて自分の中に世界が広がってる子、いろいろな子がいて、どっちの良さもあるんです😊



でもここに来て急にものを見る目が養われてきているのを発見しました。


成長していくにつれ、絵の表現も変わっていくんですね💕💕


ちなみに、カシャッ 1枚目の彼、つい先日描いた絵がすごく素敵で ↓ ↓




まるでマティスをみてるようだったのですが、😳


具象画の道も通っていくんだなぁ~~、としみじみ。


小学1年生から通ってくれているその子の成長が今から楽しみです💕😄



葡萄は来週までもたないなぁーーーきっと😅😅😅



facebookはこちら↓ ↓ https://www.facebook.com/arte.pa.nerima


nstagramはこちら↓ ↓ https://www.instagram.com/arte_pa_nerima/