Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

BLOG|Day20「プロフェッショナル」

2020.09.20 13:24

今日は、このブログ初の画像2枚投稿。

特別感、ある。


けど、日常です。



本日の「みどりの山」

衣装のチェックがありました。


すごい。妊婦さん達がそこにいました。


僕の衣装も普段着ない服装なので、似合うようになりたい。

そこは上手く選んで頂けました。


その後は通し稽古。

焦った。めっちゃ焦った。

反省、改善、チャレンジ、成長です。


フェイスガードマスクして、お芝居することに慣れてしまい、マスクでお芝居が普通になってる自分に違和感を感じつつ。

マスクがベースの世の中だもんね。



稽古を早上がりして、別の場所へ。

今日でとりあえず抱えてるセリフが少なくなって嬉しく、寂しい思いでブログを書いてます。



写真のゴッホはPitymanの山下さんが持ってきて下さった画集。

今までゆっくり1人の画家の画集を見る機会がなくて、

美術館の特集で、つまみぐいするだけだった。


この画集、ゴッホが描いてきた作品が年代順?に並んでて、

とても分かりやすい。


日本画の技術を取り入れたら、陰影がくっきりしてきて。

時代の流れに影響されて、鮮やかになったり。


自分なりに受け取るものがたくさんありました。


星月夜(ほしづきよ)が、好き。


これを描く前に、見つかっているもの以外にも書いて書いて書きまくってると思うと、稽古をしていることを安らかに感じられる。


誰かに依頼された絵を書くゴッホは、いつの時代もプロフェッショナルだったんだろうな。


美術史、全然詳しくないので「違うよー」とかあれば優しく教えてください。



本番まで、あと12日。

舞台「みどりの山」

詳細はこちら!(https://ryusei-kuroki.themedia.jp/posts/9267016