美容師と抗ガン剤 〜ガンの治療のお値段っていくらくらい?〜
みなさんこんばんは
江東区北砂西大島 ヘアーシップリボーン
相澤です。
ある日突然 あなたは"ガン"になりました。
って言われたら どうします?
人生には マサカという坂がある
美容師の目線から
そして現在闘病中のマツキヨさんの目線から
一体ガンになったらいくらくらいかかるのか?をお伝えしたいと思います。
この日は 月一の定期健診で病院を訪れていました。
なんと遠方のガン友伝いに マツキヨさんも病院にいることが発覚!
そして、、、
↑無事遭遇!!
相澤(以下A)>この後のご予定は?
マツキヨさん(以下M)>呼ばれたらケモ(化学療法)だよ
A>よかったら僕も付き合って良いですか?
M>もちろん(^-^)
向かった先は こちら↓
↑外来治療室
聞いたところ この日の抗ガン剤治療予約患者数は180人でした。
A>抗ガン剤って高い高いって聞きますけど、実際はいくらくらいなんですか?
M>ちょっと待ってね〜計算してみるよ
↑以前も紹介した主に脱毛を引き起こすパクリタキセル(一回約4万円)
M>うーんとね、、医療費請求額が〜
最初の3カ月は毎月34万円だわ。
A>うおっ!来ましたね〜
M>もちろん 高額医療の申請をしてる。それでも毎月限度額の¥60,000は かかるからね〜
⚠︎高額医療制度とは、健康保険に加入している場合 収入によって定められた限度額を超えた医療費がかかった場合 限度額以上は保険で負担してくれる制度である。
M>相澤ちゃんの場合は どうだったの?
A>僕はですね〜
14日の入院と手術で請求額は74万円でした。
もちろん高額医療制度を使わせていただいたのですが、月をまたいだ入院だったので85,000×2+食事やベッド代だったので実際には22万円ほどの支払いでした。
M>がん保険とかは 入ってた?
A>ガン保険は 入ってなかったんですよ〜
でも健康保険からのお見舞金や生命保険にガン特約がついてたので、入院手術費用はなんとかカバーできてました。
↑前回も紹介した噂の赤いやつ(FEC療法)
M>保険は大事よね〜
A>僕は保険屋の回し者でもなんでもないので何が良いというのは言いませんが、ガンになってしまった場合 生活を保障してくれるのは
ちゃんとした会社と保険ですからね。
ガンになったら殆どの場合もう保険は入れません。
美容師業界では問題になっている 厚生年金もしっかり払われていればガンで 働けなくなってしまった場合に障害年金などを受け取ることもできます。
マツキヨさんも仕事続けてますもんね
最近は 日常生活を送りながら治療をしている方も多い
↑ 抗ガン剤の副作用で黒くなった指先。ものを掴む時に痛みが走ります。
M>会社には理解してもらってやってるよ、なんせ 病院の日は1日がかりだからね。
これ(抗ガン剤)も2時間待って 落ちるのに2時間、、、
A>僕も美容師を続けていられているのは、今の会社のおかげだと思っています。
厚生年金や社会保険はオープン当時からオーナーの三浦がしっかりとやってくれていましたし生活や家族もサポートしてくれました。自分が入院した時や術後に肩が上がらずリハビリ営業していた時も 自分を指名して下さるお客様を他のスタッフがしっかり対応してくれました。
そのおかげで殆どお客様を失わずにすみました。
Mさん>美容師さんは大変だね〜
A>極端な話し 売上ゼロ=給料ゼロの世界ですからね、、、最近はひとりでやられている方も多いので。家族がいれば、もしものことは考えておきたいですね。
検査もかなりお金かかりますからね〜
Mさん>検査だけで10万円は使った(苦笑)
A>僕も同じですね〜 PET-CTは 3割負担でも
43,000円ですからね。
早期に発見できるほど検査や治療の制度が上がりガン=死では なくなってきた現代ですが
A、Mさん>ガンはお金がかかる!
A>ハモりましたね(笑)
ところでマツキヨさん僕はマツキヨさんの抗ガン剤見てたら気持ち悪くなってきましたよ。
Mさん>妊娠中の奥さんを見ててツワリになっちゃうダンナみたいな(笑
A>メンタルの弱さが自慢です。
帰りますが、欲しいものありますか?
Mさん>コンビニでアレ買ってきてよ
マスコットキャラクター^^
↑A>ガン研のマスコットキャラクター カニ子さん、、、
いる?、、、これ欲しかったの?、、900円もしたけど
↑とてもお喜びだったようでなによりです!!
ということで 今回は
ガンとお値段のお話でした
副作用に脱毛がある場合 ここにさらにウィッグ代がかかるわけです。
ウィッグも医療費控除がうけられるようになって欲しいものです。
放射線やホルモン治療などが加わるとさらにかかります。保険や各自治体に相談しましょうね。 今まで払った保険料を調べてびっくりしました。これだけ払ってるんだから使っても罰は当たりませんよ
詳しいプライスやガン関連の話し、ふくりびウィッグやヘアードネーション、ハナヘナなど気になるメニューは上部のメニューからどうぞ