Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Sunny baby 現役保育士×嗅覚反応分析士のアロマとハーブ

天高く、秋。

2020.09.22 13:07

秋のお彼岸。

シルバーウィークともいわれる4連休、皆さんどうお過ごしだったでしょうか。


暑さ寒さも彼岸まで、とはよく言ったもの、

驚くほどの朝夕の冷え込み!

衣替え等にも追われました…

今日の庭の、のんびり彼岸花。

今年はお彼岸に少し間に合わず…これからご挨拶のようです。



そんな中ですが、秋の楽しみ手しごと。

大先輩から受け継いだこしあん作りから始まる、おはぎ作成。

半年に一度、お彼岸に合わせ、もう10何年になるかな…

大量生産状態、実家やご近所の先輩方を始め、あちこち配布です😆



そしてこちら、

栗の渋皮煮作り。


これもたんまりと作ってしまいました。

じっくり取り組んでいると、栗を慈しむ気持ちに💕

ちょっとした趣味の境地😆笑

もくもくと無になる作業、楽しいー。



かぞくとは、お墓参りの他は久しぶりのレジャー的プチお出かけで自然溢れる場所の釣り堀に行ったり、

庭でバーベキューをしたり。

文字通りの安・近・短で楽しみパワーチャージしました。


そして、ちょっと時期がずれ込んでいた

わが家の月イチ恒例じかんで、この連休の〆に。

かぞく会議。


旦那さんの発案で始まって、もう24回、

丸2年ほぼ欠かすことなく毎月開催しています。


会議なんて言っても、内容はなんてことなく…笑


それぞれに

その月を振り自己採点をして、それをもとに翌月のめあてを考えて、一人ずつ発表し合う

なんていうとたいそうな感じですが😆そんなことはなく!


自己採点、甘々なことも多々〜

笑いながらツッコミ合うことも、めあてがループすることもしばしば😆


それでもかぞくみんなそれなりに真剣参加。

普段聞かれない素直な弁も不思議と飛び出します。



年齢を重ねるごとに悩みは

尽きることなくカタチを変えながら出てくるし

背負うことも不安なこともあるものですが


たとえ全く😆直接的な解決の場には程遠くとも


課題に向き合おうとする姿勢や

大切に思う気持ちだけは

なんとなくでも、伝わるものがあるのかも

…と、思ったりします😌🌿


まあ、それで充分かな…




そんな秋の始まり🍁


連休前のことになりますが、

台風一過の合間に

以前から受講したかった

アロマクラフトアドバイザー養成講座を3日間に渡り受講しました。

これまでも親しんできたアロマクラフトですが

今しっかりと基本から学び直したい。

ずっと思っていたことでした。



ご指導いただいたのは

ご自宅で アトリエhal を主宰されている ちはる先生。

センスとクラフトへの愛ある思いに溢れていて

ブラッシュアップを積み上げられているのが

ひしひしと伝わってきます。

だからこそたくさんの方が心魅かれるのだろうなと

改めて感じる3日間でした。

まさにココロに寄り添うクラフト🥰





今回、学びをご一緒させていただいた 実はるさんは

セレクトショップをご夫婦で経営なさりながら

ヨガインストラクターとしての顔も持つ、多才な方。

わたしたちかぞくもzoomヨガレッスンでお世話になっています😊



わたしにとっては、嗅覚反応分析士インストラクターの先輩でもあるお二人。

素敵なお二人に囲まれながら

いろいろな話を共有させていただき

盛りだくさんの座学も実習も真剣、

夢中であっという間に時は流れました。

すんごい笑ってる…😂

楽しさ嬉しさ 爆発でした😆笑



基本となる根底にあるものを理解してこそ

応用して幅広く活かすことができる。

今回の学びを通して

じぶん自身やかぞくにも

そして必要とされる方にご提供していく中でも

よりオーダーメイドの

かゆいところに手が届く

より身近で楽しいじかんとしていけたらと

あらためて感じた時間でした。


この受講は、前回のかぞく会議で わたしのめあてとして挙げていたものの一つでした😆

まずは一つ達成😆😆笑



いろいろと公私共に課題が多い今だからこそ

自家発電的なパワーを。

一歩ずつ、今はできることを準備して

力にしていく時期なのだろうと思います。



コロナ禍の対応をベースにしながら

こうした非常時が日常の今

保育士としての役割や重責も気付かされつつ


大雨からの猛暑 そして次々の台風と

目の前のことに必死で


対処の日々から一段落の現状とはいえ先は読めない中で

連休、と言われても

何の心配もなく動き回れるわけでもなく

モヤモヤとしなくもない、思いでしたが


こうして一つひとつ乗り越えて

かぞく時間や じぶん時間を過ごすと



それでも季節は回っているのだ と


みんな新しい道を模索しながら頑張っているのだ と


前を向けるような気がします☺️🍀




きっとすべてはじぶん次第


天高く 心満たされる秋 とすることが出来そうな


きっとそうしたいなと思うような


9月の終わりです🍁