浅虫ジュニアヨットクラブ

東北ジュニアヨット合同練習会2

2020.09.24 11:25

一夜明けて朝ご飯。

さあ、早く食べて1番で行くよ!というコーチとの約束です(笑)

さあ、急げ!テキパキと!

お、マジで1番で出たかも(笑)

もう準備は万端。早くスタートしたいのですが…

実は昨日から心配していた、無風。水面が鏡のようです。

一応スタートはしたのですが、風が動かないので、潮の流れで戻されてしまいました。

残念ながらレース無効となり、風待ちです。

魚が跳ねるのを眺めながら、来るのかわからない風を待ちます。12時までに吹かなければ、レースは終了となるとの事。もう11時半をまわり、だんだんと諦めムードが漂います…

ただ、北の湾口に、ざわついた海面が少しだけ見えていました。もしそれが間に合えば…とわずかな期待をよせて待っていると…

来ました!待ちに待った風が。北からの2、3mの風が湾奥まで届いてくれました。迅速なコース変更の後、すぐにレーススタートです。

そこから慌ただしく3レースを消化できました。

写真少ないけど、二人ともとてもいいレースしましたよ!

昼食を挟んで閉会式。

東北少年ヨット連盟の会長である笹森先生が、いつも楽しいお話をしてくれます。

結果は、初級の部で1位齊藤奏一郎。3位が盛田湧斗。浅虫ジュニアの二人が立派な成績をおさめてくれました!二人とも、普段の練習で身につけた事を十分に発揮してくれたと思います。先生とコーチに感謝ですね。

コロナ禍の冷めやらぬなか危ぶまれた大会でしたが、練習会に形を変え、開催してくださった関係者の方達には本当に感謝します。

そして、がんばって結果を出した子ども達にも本当におめでとうと言いたいです。

なんとか子ども達の為に大会の開催を、と願っていましたが、本当に楽しみにしていたのは、実は我々大人のほうかもしれません。来年無事開催される事を願っています。ありがとうございました。