Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

あなたの景色を、もっと自由に。

人は承認されなくなると・・・

2020.09.26 03:14

以前の私も経験しましたし、多くの本でも書かれていますが

人は承認されていないと感じた時に湧き上がる感情があります。

 

「不安」と「孤独」です。


このどちらか、もしくは両方が思考を占拠したときに、

人は「逃げる」を選択します。

これは個人的に正解だと思ってます。

ただ、人によりこの逃げる先の逃げ場所を持っている人と

持っていない人がいるのです。

 

大人であれば、相談できる存在がいるケースもありますが

こどもたちはその存在を知らないことが多く、

時に命を絶ってしまうこともあります。

(これは大人も同様ですが・・・・)

 

このようなことを無くすためにも、コーチという存在はいると考えます。

SNSが当たり前の世界になり、人との関わりを苦手とする人も多くいますし、

それが決して悪いことではありませんが、やはり人と関わりを持つことで

多くの人が承認を含め、毎日のエネルギーを持てているのではないでしょうか?

 

トラストコーチングスクール、マザーズコーチングスクールでは

孤独をなくすをミッションに様々なプロジェクトを始めています。

もし、あなたの周りで「あの子大丈夫かな?」

自分のお子さまにも、このようなものがあるんだよ!

とオススメして頂きたいのが「たいわ室」

この活動が広まり、少しでも「孤独」という感情を減らしていくことができれば

より生きやすい環境が出来ていくのではないでしょうか。