きせつもの も 衣替え
2016.11.02 23:00
札幌・お片づけプレゼンターの
さめちゃんです🍀
11月に入りハロウィーンも終わり
この子達はお休みに入ります

年に1度使うもの
置き場所決まってますか?
置く量を決めてますか?
夏に一度登場したお父さん( ̄▽ ̄)
上にある白い箱が
季節モノBOXです

中身はおおざっぱ(´艸`*)
私はこの量で十分 ♪

箱の中には
● メッセージカードタイプのお雛さま🎎
● 夏に活躍してくれた風鈴🎐
● ハロウィーンの小物たち🎃
そして
次の季節モノは
クリスマス
リース以外にオーナメントも
去年はマスキングテープで
壁にツリーを作りました🌲
日本に住んでいるので
せっかくなら
四季を感じることを
大切にしたいです♪
季節モノを買うときは特に
*使うときのイメージ
*使わないときの保管スペース
この両方にOKが出てから購入です
使わないときのことを考えないと
モノが迷子になって
お部屋の空いているスペースを
埋めてしまうので
気をつけてくださいね~
落ち葉がたくさんの公園
風が日増しに冷たくなる札幌です(*^^*)
それでは
毎日が1プラな1日になりますように🍀