Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

いくじサポート ビーズ

【産後ケア】里帰り先にも来てくれますか?

2020.10.03 02:32

助産師 いくじコーチの木下です。


【北九州市の産後ケア事業】が始まって、もう1か月。

ぞくぞく、お問い合わせいただいてます。

ありがとうございます!



Q 出産終わったばかりで まだ 入院中



北九州市内の病院で出産しました。退院後は、行橋市へ里帰りします。

妻の体調が思わしくなく、退院も延びている状態です。里帰り先へも出張できますか?


とっても優しいご主人からの、お電話でした!




A 産後ケア事業の出張範囲は、北九州市内です  


ご出産おめでとうございます。

赤ちゃんと喜びのご対面できたのに、ご心配ですね。



結論から申し上げますと、産後ケア事業の出張範囲は市内のみです。

9:00~17:00の間で、2~3時間の訪問となります。ですから、一旦ご自宅へ帰ることがあれば適応されます。


近隣の都市でも、続々と産後ケア事業がはじまっています。

里帰りされた地域で産後ケア事業があり、その事業者となっている助産師のケアを受けた時は 償還払い※の対象になる可能性もありますので、お住いの区役所にお問い合わせください。

※償還払いとは、一旦サービスを受けた施設に支払いをしていただき、条件を満たしていれば、その後お住まいの役所の窓口で払い戻しの手続きができる。




きっと 良い方法がみつかります!


また、産後ケア事業を使わなければ 時間の制限もなくご希望の時間に、

里帰り先までお伺いできる助産師もたくさんいますよ!

もちろん、ビーズもです!!


お問い合わせはこちら


まずは・・・

辛いこと

不安なこと 

悩んでいること


言葉にして下さい。 できれば、紙に書き出してから、声に出して読んでみてください。


そうしないと、ネガティブな感情ばかりがどんどん大きくなって

悩んでも仕方がないことにずっととらわれて パニックになってしまったり

ますます 体調が悪くなったりします。もやもやしているのならできるだけ大きな声で呼んで欲しいのですが…赤ちゃんがびっくりしない程度に…


お産後は、自律神経のバランスもとても不安定になっているので 感情的になってしまいます。 感情のせいで すべてがうまくいかなくなってしまうことも多いのです。


一人で 抱え込まないでくださいね。




はじめての出産の後


産後ケア事業では、対応できないケースもありますが、わからないことには一人で判断せず気軽に質問することが大切です。 



ビーズの遠い昔の記憶でも・・・初めての出産の後は、まわりのママ達がとてもすごく見えて「 私大丈夫? 」って感じたことを思い出しました。

「 私、助産師ですから!! 」 って思ってたのに・・・(;´д`)


ねっ

そんな私でも 不安になったのです! 赤ちゃんの抱っこも怖いし、からだもあちこちが痛い って思うのが普通の時に、自信満々なわけがないんですよ。

わからないこと、知りたいこと、不安なこと


たくさんあっても当たり前ですよ。




そんな時こそ、パパの出番

ママひとりでは、気持ちがおちこんでしまったり

「 できない私が悪い! 」

「 もっと 頑張らなくては 」と、おもってしまうことも多いので

パパが気付いてあげたり、 どう感じているのかを聞いてあげて欲しいのです。


男の方は、どうしても結論重視で 

「こうしたら良いよ!」


って、言ってしまいがちなのですが これって逆効果なんです。

ママも、どうしたら良いかはわかってる でも、できない

ということも、多いです。


パパはできれば、ママのいうことをひたすら聞いてあげて欲しいのです。


「 へぇ~ そう思っているんだね 」

「 そうなんだ・・・ 」


って、真剣に聞いてもらえるだけでママは、とても安心します。


パパが一緒にいてくれる。一緒に考えてくれている。って感じられることが大切です。

ママや赤ちゃんの体調が悪いときは、 パパも心配になってしまうこともあるかもしれませんね。 でも、そんな時は、無理してでも 堂々と! こんどはきっぱり、


「 絶対大丈夫だから・・・ 俺がついているから 」


と、言ってあげてくださいね。


頼りがいのある 強いパパは、女性の憧れです!

とはいえ、パパも不安になったり、どうしてよいかわからないときはお気軽にどうぞ!・・・結構、ご相談いただいてますよ^^


お問い合わせはこちら