葉つき玉ねぎ
2016.07.27 02:41
関西では早春に葉つきの玉ねぎが八百屋さんに並ぶ。
大きく育つ前の小さ目の玉ねぎに葉っぱのついたもので、
葉っぱごと食べる。
この間、途中までの葉っぱ付きの玉ねぎをいただいた。
もうだいぶ育った玉ねぎだったけれど、葉つき玉ねぎを懐かしく思い出した。

で、葉っぱも一緒にコトコト煮て、葉つき玉ねぎの丸ごとスープ。

昆布だしで、玉ねぎがお箸で簡単に割れるぐらいに、柔らかく柔らかくなるまで煮て、
薄口しょうゆとみりんで味付けて、片栗粉ですこしとろみをつけて。
おいしいおいしいスープになりました(*^-^*)