何かの「せい」にしない
2020.10.20 00:01
こんにちは、
久しぶりにさわやかな秋晴れ🍁
先日、背中に突然痛みが襲って
筋肉痛とも思えるし、いや、内臓が原因かもしれない…念のため病院へ。
内蔵ではなくやはり骨格、筋肉の問題でした。
ひとまず安心はしました。
でも、その後あれをやったからか?コレがいけなかったか?
と原因探ししている自分に気がついて
はっ!
こりゃいかん
整えればいい〜♫
と気持ち切り替えたらいつの間にか痛みも治っていました。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/107281/fb2e705a85667bdc211e906d951d5e10_1d44f92ace220b588c72179416562fca.jpg?width=960)
病気や痛み以外にも、何か自分に不都合なことが起きた時、原因を探してそのせいにしていたら、停滞する。
回復に向かいにくい状況を自ら作ってしまう。
いい状態をイメージして
ただそこに向かえばいいのだな♫
と、改めて思ったのでありました。