Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

伊耶那岐神、黄泉の国へ

2016.07.28 08:37

(原文現代語訳)

そしてイザナキは妻のイザナミに会いたいとお思いになって黄泉の国に後を追って行かれた。

そこでイザナミが御殿の閉まった戸から出迎えられたときに、イザナキは「いとしいわが妻よ、私とあなたで作った国はまだ作り終わっていません。だから帰るべきです」と仰せになった。

イザナミはこれに答えて「残念なことです。早く来ていただきたかった。私はすでに黄泉の国の食べ物を食べてしまいました。されどもいとしいあなたが来てくださったことは恐れ多いことです。だから帰りたいと思いますので、しばらく黄泉の国の神と相談してきます。その間私をご覧にならないでください」と仰せになった。

こういってイザナミは御殿の中に帰られたが、大変長いのでイザナキは待ちかねてしまった。

そこで左の御角髪(ミミズラ)に挿していた神聖な櫛の太い歯を一つ折り取って、これに火を点して入って見ると、イザナミの身体には蛆がたかってゴロゴロと鳴き、頭には大雷、胸には火雷、腹には黒雷、女陰には柞雷、左の手には若雷、右の手には土雷、左の足には鳴雷がいて、右の足には伏雷がいた。

併せて八つの雷が身体から出現していた。

これを見てイザナキは怖くなり、逃げ帰ろうとしたとき、イザナミは「私に恥をかかせましたね」と言って、すぐに黄泉の国の醜女を遣わしてイザナキを追わせた。

そこでイザナキは黒い鬘を取って投げ捨てると、すぐに山葡萄の実がなった。醜女がこれを拾って食べている間にイザナキは逃げていった。しかし、なお追いかけてきたので右の鬘に刺してあった櫛の歯を折り取って投げると、すぐに筍が生えた。醜女がこれを抜いて食べている間にイザナキは逃げていった。

その後、イザナミは八つの雷に大勢の、黄泉の国の軍を付けてイザナキを追わせた。そこでイザナキは佩いていた十拳の剣を抜いて、後ろ手に振りながら逃げていった。

しかし、なお追ってきたので黄泉の国との境の黄泉比良坂(ヨモツヒラサカ)のふもとに至ったとき、そこになっていた桃の実を三つ取り、待ち受けて投げつけると、すべて逃げ帰った。

そこでイザナキは桃の実に「お前が私を助けたように、葦原中国のあらゆる人たちが苦しくなって、憂い悩んでいるときに助けてやって欲しい」と仰せられて、桃に意富加牟豆美命(オオカムヅミ)という名を賜った。

最後にはイザナミ自らが追ってきた。

そこで千人引きの大きな石をその黄泉比良坂に置いて、その石を間に挟んで向き合い、夫婦の離別を言い渡したとき、イザナミは「いとしいあなたがこのようなことをなさるなら、私はあなたの国の人々を一日に千人絞め殺してしまいましょう」といわれた。

そこでイザナキは「いとしいあなたがそうするなら、私は一日に千五百人の産屋を建てるでしょう」と仰せになった。こういうわけで、一日に必ず千人が死に、一日に必ず千五百人が産まれるのである。

そこでイザナミを名付けて黄泉津大神(ヨモツ)という。またその追いついたことで道敷大神(チシキ)ともいう。また黄泉の坂に置いた石を道返之大神(チガヘシ)と名付け、黄泉国の入り口に塞がっている大神とも言う。なおその黄泉比良坂は、いま出雲国の伊賦夜坂(イフヤサカ)である。

イザナキさまはさぞかし悲しかったのでしょう。ついに黄泉の国にまで、イザナミさまを尋ねて行きます。

黄泉の国とは、大雑把に言うと死んだ者がいきつく場所をさしてそういいますが、古事記において、その世界観はもっとしっかりしております。ですが、ここのところは色々なかたちで登場するので、別の記事で解説いたします。

イザナキさまが辿りついたときは、時すでに遅く、イザナミさまはこの国(黄泉の国)の物を食べてしまったのでここからは出られない、でも、黄泉の国の神と相談してくるのでそれまで入口の外で待っていてくれといいました。しかし、イザナキさまは待ち切れず、中に入られると、そこには変わり果てた醜いイザナミさまの姿しかなく、イザナミさまも「あなたが約束を破ったから醜い姿を見せてしまった」と、逃げるイザナキさまを追いかけます。

数々の追ってを退け、なんとか逃げ切ったと思ったとこへ最後にイザナミさまご自身が追いかけてこられたので、イザナキさまは恐ろしくなって、黄泉の国へ通じる道を塞いでしまいました。これに怒ったイザナミさまは「それなら、わたくしは1000人、あなたの国のひとを殺しましょう」と、そうしましたら、イザナキさまは、「ならばわたくしは1500人の人間を誕生させようといいました。これにより一日必ず1500人産まれ、1000人は死ぬということになりました。

人間の「生と死」はここから始まりました。

この場面で、古事記原文に、「度事戸之時」とあります。イザナキさまが離別を言い渡しておりますが、これは「事戸渡し」と言って「ことど」とは呪文です。


このようにして、日本で最初に中つ国に降りてきて結婚式を挙げられた夫婦神さまは、たくさんの国と神をおつくりになられましたが、その最後は残念ながら離縁なされ、しかも憎しみあい、その結果が人間界に生と死を持ち込まれたのでした、


※原文全文は省略しました。