Arduino拡張基板
2020.10.19 02:57
ArdunoUNO互換端子でArduinoUNO他互換CPUボードなどを
そのまま取り付けることが出来る。
デジタル出力10(アナログ入力6も可)、
3端子で(+)(-)(I/O)がセットになっている
PWM出力6、
4端子で(+)(PWM3)(PWM5)(PWM6)
(+)(PWM9)(PWM10)(PWM11)
それぞれのPWM出力はドライバICでハイパワーLEDに対応
各(+)電源は内部5V又は外部電源に選択可能
(出力するLED電源を12V、9V、5Vなど場合によって変更できる)
電源の渡り配線用端子で複数の基盤を同一電源で運用可能。

徳島LEDアートフェスティバル2016、
徳島彫刻集団の作品(蝶の孵化(ふか))でLED電飾として使用。


手に持っている玉の中、フルカラーLEDの3色をPWMでコントロールして色を変えるようにした。
参考:秋月電子、放熱基板付6WフルカラーRGBLED
蝶と幼虫にはマイコン内蔵RGBLEDを使用、蝶の羽に70個×2
幼虫は左右10個×2×2台
参考:秋月電子、マイコン内蔵RGB 5mmLED