Atelier Acharatta・・・

絵本「うさぽっけ」2回目の修正するよ💕YOMOさんは最高‼️

2020.10.21 01:09

こんにちは、あちゃらった です♪




💕重要なお知らせ💕


先日ついに販売スタートした

記念すべき初の絵本「うさぽっけ」、


なんと2回目の修正に踏み切り‼️


最新版の販売まで

しばらくご購入をお待ちください😂笑




お話の内容は変わらないので、

試し読みしたい方は、


☆あちゃらったのインスタ か


☆下のリンク↓↓↓

「クリエイターズ絵本のYOMO」さんの販売ページ から


要チェケ😚♪


(いちおう購入できるようになっていますが

まだ画質のあらい初版の状態なので、

修正のお知らせをお待ち頂いた方が

綺麗な画質で届きます♪)




はたして2度目の修正に至った経緯は…?!



《長いのでまとめると、こういう内容です》

↑ただし順番通りじゃないよ🤣笑


★今回の修正は

ひとえに私の妥協が生んだ結果だが

自分を見つめるいい機会になった。


★YOMOさんは素晴らしい

・かけだしクリエイターが無料で絵本を販売できる

・対応も親切

・本の紙質や厚みも十分で感激レベル

・印刷の色合いもデータ通り


★今後は「絵本なんて私に作れるわけが…」と悩んでる人のために、

絵本づくりのリアルも投稿する予定






★1回目の修正

実は公開になる前から

表紙のデザインがしっくりいってなかった💦




(私は完全データ入稿にしたので

YOMOさんのせいではなく、


自分の作ったデザインが

しっくりいってなかったのに

あわてて入稿してしまった)




▼こちらがボツになった幻の表紙🌸笑




ちなみに、

かけだしクリエイターの味方🌟

YOMOさんの特徴は…


★初期投資なく絵本の販売がスタートできる


★販売前の実物のチェックはできない


★修正する場合は

公開前の修正なら再入稿処理が不要、

公開後だと再び入稿処理することになる。






だから、修正するなら公開前までに

・修正することを決め、連絡して

・納得できるデザインを決め

・データを修正し送信

すればスムーズ。






だけど、なぜか

なかなかその気になれなかった。

まあまあ可愛いし…



なんか色々、ぱちっと来なかったから

公開になるまで待ってみた🌸







↓今になって
その時の気持ちを整理すると

こんな感じ



「実物を見ないとなんとも言えない」

「実物を見れば案外しっくりしてるかも」

「修正はまとめてしよう」

→初めてだったので

紙質・印刷の具合・色合いなど

分からないことが多かった

(データと印刷の色合いの具合って難しいのです

※あちゃらったは元 印刷会社のなんちゃって社員 笑)


こういう点では

販売までに一度実物が見れたらいいのにな〜🌸とは思います。

(値段やサービスの素晴らしさを考えるとワガママ言えない 笑)




「公開前に修正かけると悪い印象を持たれてしまうんじゃないか」

「公開前に修正かけると公開が遅れるんじゃないか」

→早く絵本が出したかったんですね(笑)

そして、長くお世話になりたかったから

面倒な人って思われるのが怖かったんです。

(大事な人に嫌われたくない心理 笑)




「ページ数も少ないし赤ちゃんの絵本だから

何度も修正する必要はないかも」

「他にもすることがたくさんあるし、あとでいいか…」

今強く思う!

これは焦りから来る甘さですね💦

本当は赤ちゃんの絵本こそ
少ないページ数・シンプルな内容に
優しさと愛を昇華させたい。

今後、こういう部分が

非常に決断のポイントになると思います🔥






で、公開になったわけですが、

ほかの赤ちゃんの絵本がズラっと並んだ中にある

「うさぽっけ」の表紙を見て、





「うん!やっぱ修正🌟」



と決めました🌸笑

(すぐに修正の意向を伝え、公開停止の依頼をしました)



大人の本ならいいと思うんですが、

赤ちゃんに「うさぽっけ」を見てもらうには

バラバラしすぎ。




ここでセンスいい姉に相談。

(公開前だと相談しなかったと思う。)





「小さい子は色や形は好きだから、

外に出てる図形を無くすんじゃなくて

ポケットの模様にしたら〜??」



とのこと。






良い!!🔥





ついでに、とりぽっけのポケットに

お星様がなかったので追加☆





これで ちょっと大きいお子さんも

色・形さがしで

一緒に絵本を楽しめるね💕





で、こうなりました↓







公開からここまで3日ほど。




データ入稿して連絡すると、

嬉しいことに




公開後すぐに動いたためか

数日で再公開になりました♪




YOMOさんに感謝です😭😭😭








★2度目の修正を決意




ぶじ販売スタートのプロモーションをすると、

嬉しいことに早速ご購入いただけた😍






よーし私も負けないぞー♪と


送料無料になる1万円分(12冊)爆買い🤣🤣





(お世話になってるお店にサイン入りで置いてもらおう!)

あちゃらったの夢①

絵本にサインしてお店に置いてもらいたい

そこから私のことを知ってファンになってほしい😍






(協力してくれた人や、出産祝いに入れよう!)

あちゃらったの夢②

自分のイラストやグッズで

出産祝いや結婚祝いのギフトを作ること🌸






印刷・お届けまで2週間ほど待ち、到着♪








開けて「わぁ〜💕」





(↑シャトレーゼのプリンと一緒に🍮笑)






想像以上に紙に厚みがあり、

赤ちゃんがめくっても折れない✨




紙がややツルツル気味で

濡れたり汚れても簡単に拭ける!


(でも適度にマットで

油性ペンでサイン書くのが

気持ちいいんだな〜🤣笑💕)




印刷もくっきり‼️




思ってた以上にクオリティが高い!!

これは8ページでも880円の価値がある🔥

↓↓↓








一方、

私サイドの原因で

気になる点が…

↓↓↓






YOMOさんの印刷は

「本当にデータ通り」✨

素晴らしいです😂



家のプリンターだと少し薄く印刷され、

なぜかこちらをイメージしていたので

反省💦









線がガサガサ。

これも、YOMOさんのせいでなく

私の元データ通り🌸笑




これも、もとのデータサイズが小さいのを

無理やり大きくし

わかっていながら「案外気にならないかな?」と入稿を急いだ私の責任 笑







買ってくれたり、手にしてくれた方に

気になるか聞いてみたら、




気にならないが多数派、

気になるけどトータルで可愛いからいい❤️

といってくれる方もいた😅









で、問題は私が気になるかどうか。





↓↓↓





【結論】めっちゃ気になる!!嫌だ😭

ウェブショップで自信持って売れない💦


自分が個人でプレゼントするならともかく、

もしご出産祝いにギフトで注文されたとしても、

その方に申し訳なくて入れられない‼️


YOMOさんのクオリティが
素晴らしいだけに、
YOMOさんの実力をあなどり
妥協したデータを送った
自分が恥ずかしい‼️😭😭😭






すると、こんどは私のフリして私じゃない

「エゴキンマンの声」が囁いてきて

数日悩んだけど…

「赤ちゃんたちが気にしてないならいいじゃん?」

「それよりオーダー書きなよ、お客さん待ってるよ」

「絵本1冊売っても80円しか入らないんでしょ?それに時間かけるよりオーダーたくさん取らないと、お金なくなっちゃうよ」

「どうせデータ触るなら、いちから次の絵本書けばいいじゃん☆効率悪いよ」





悩んでいると、

かーすけが歯医者の待合室で

「こぐまちゃんのホットケーキ」を読むと

言い出し、読んでみた。



もちろん、線はガサガサしていないし

色もぼやけてない。

優しさが伝わってくる。



で、家に帰ってテレビをつけると

こんどは「こぐまちゃん」シリーズの特集。

作者の方がこんな人で、

こぐまちゃんにはこんな秘密が…

と説明していた。






「わたしも、うさぽっけとセットで語られるようになりたい。

思いをちゃんと作品に込めたい。」

と思った。







「うさぽっけ」には

あちゃらったの化身であって欲しい。


それを叶えてくれる力のある

YOMOさんがいるんだから、


納得いく色合いと完成度で、


手にした人が

「優しさをもらった!」と感じるよう


そして、できれば


「あちゃらったさんの生み出すものが好き!」と見つけてもらえるよう



「うさぽっけ」には存在して欲しい。









そういうわけで、




2度目の修正は

YOMOさんのクオリティーに見合うだけの

画質と色のこだわりをもって、

イラスト部分をいちから書き直し

データを作り直します😂😂😂🔥





1ヶ月ほどで修正できるとおもっているので、

ご購入希望だけどお急ぎでない方は

修正完了のお知らせをお待ちください💕





長くなったのでまとめると…





★今回の修正は

ひとえに私の妥協が生んだ結果だが

自分を見つめるいい機会になった。





★YOMOさんは素晴らしい

・かけだしクリエイターが無料で絵本を販売できる

・対応も親切

・本の紙質や厚みも十分で感激レベル

・印刷の色合いもデータ通り


↑↑↑

ワガママ言うと、

・公開前に実物の確認できたら最高だけど

サービスや品質を考えると

自分で1冊買って、修正することをお勧め。


ついでに追加すると

・もっと小さくて安いサイズがあると嬉しい💕

・ページ数が8.16.24…とあるが

12ページも作れるようになって欲しい




自分自身が絵本を作って思うのは、


「絵本を作ってみたい」と思っている人に、
気軽にYOMOさんで夢を叶えて欲しい!!
悩まずに、まずは作ってみて欲しい!!



ということです♪


でもよく分からないし…という方向けに、


今後

「うさぽっけ」入稿までの

私の場合のあれこれを投稿できたらな〜


と思っていますので、


「今はまだ無理…」と思っている方も

心の隅に置いといてくださいねー😍



読んでいただき、ありがとうございます💕