森の中での意外な楽しみ方
2020.10.22 00:47
紅葉シーズンになり森の中に出かける方も増えてきていますが、皆さんはどのように森を楽しんでいるのでしょうか。
癒しの空間として散策したり、はたまた生き物を探したり、さらに色づきを楽しんだり。
森の姿は人々を楽しませてくれますが、ちょっとしたアイテムを使うだけで森の見方が変わってくる。そのアイテムとは?
「鏡」なんです!
自然が織りなす空間に持ち込むには相応しくないものかと思ってしまいますが、逆にその違和感が自然と融合できたり、おとぎ話の世界に導かれている感じさえしますね。

これから森に出かける時に必須アイテムとなりうる「鏡」。
カメラと鏡を持って森に出かけてみませんか。今までとは違って視線で見ることが出来るかもしれませんよ。

まるでタブレットでも持ち込んだような画面が映し出される

手に持って映し出される姿

地面に現れるミスマッチの画像がいい
自分の姿にほれぼれしているナルシストのベニテングダケ
おとぎの世界から現れた森の人
ここは今いる森と向こう側の森とを結ぶ入り口なのかな