ディオクレティアヌスのローマ国立博物館
2016.08.08 07:16
ディオクレティアヌス浴場跡のローマ国立博物館
Museo Nazionale Romano - Terme di Diocleziano
大きなキオストロはミケランジェロ設計
真ん中の4本のイトスギもミケランジェロが植えたものだそうです。

巨大な動物の頭が面白い。



L'Aula X
ディオニューソスとアリアドネーの石棺 Sacrofago di Dioniso e Arianna
紀元3世紀の石棺。ヴィッラ・アドゥアス・ラウドス(Villa Ad Duas Lauros)より出土。
L'Aula XI
ヘラクレスとアケオーロスのモザイク Mosaico di Ercole e Acheloo
ギリシャ神話に登場する女性デーイアネイラ(Deianira)をめぐり、
ヘラクレス(Ercole)が勝ったアケオーロス(dio fluviale Acheloo)との戦いのシーンを巨大なモザイクに。
紀元前3世紀頃のもので、プールの水の下の中央のデザインだった。ローマ郊外の町、アンツィオにあるネロ帝のヴィッラから出土。