Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

新任の代表補佐のご紹介

2020.10.25 04:40

「お知らせ」

いつもご支援をいただきありがとうございます

本日付けにて新たに代表補佐の役に就任して下さいます

「竹内 純 」先生の紹介です。


竹内 純先生にはこれから作る新しいホームページやチラシ、リーフレットの監修や医学的な立場から会を支えて頂く事となりました。代表の右腕です。

どうか末長く宜しくお願い致します。


*代表補佐

竹内 純(Jun K. Takeuchi)

東京医科歯科大学

難治疾患研究所・生体情報薬理学講座 准教授


*経歴

2016年〜 東京医科歯科大学・難治疾患研究所・生体情報薬理学講座 准教授:心筋分化と再生能向上に関わる特定因子の研究

2010年〜2016年  東京大学・分子細胞生物学研究所・心循環器再生研究分野 主任准教授:心臓運命決定因子について研究

2007年〜2010年 東京工業大学・グローバルエッジ研究院 特任助教:心臓運命決定を担う特定3因子を同定、機能について研究

2006年〜2007年  UCSFグラッドストーン研究所・循環器疾患研究部門 博士研究員:細胞運命決定に関わる特定因子とエピジェネティック変異の研究

2003年〜2006年  国際HFSP長期フェロー:組織特異的な機能をするエピジェネティク因子群の研究

2002年〜2006年 トロント小児病院・循環器研究部門 博士研究員:心臓発生に関わる転写因子TBXの研究

2000年〜2002年 日本学術振興会特別研究員PD:発生過程におけるT-box遺伝子の機能について研究

2000年 奈良先端科学技術大学院大学・バイオサイエンス研究科 博士課程卒

1999年 日本学術振興会特別研究員DC2

1996年 東北大学・理学部生物学科卒


新たなメンバーをお迎えし、より会の活動を活発にしていきます。


決して堅苦しい会ではございません。

もし宜しければ、一度この会のドア🚪をあけてみませんか?

鍵は🔑かかっていません。

お待ちしています。

2020年10月25日日曜日


この世の全てに感謝して、そして祈ります🌰

ホルト・オーラム症候群の会

代表 矢沢知恵より