Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

サロンマーケター岩田のキャリア&マーケBlog

『5人の法則』って知ってますか?

2020.10.24 09:19



先日ある若いスタッフ達と飲みにいき、これからの課題も決まって超前向きに『指名つけていこうぜ!』って話になりました。


みんな今日の時間は良かったよなー!なんて言いながら『明日からまた更に頑張れます!!』とテンアゲで解散した後、

その中の1人の男の子と帰り際の電車が一緒になったので(2次会的なノリで)話をしていると、彼はふと、こう呟いたんです。





『あぁ、でも実際はもっと遊びたいんですよね...いつも誘惑に負けちゃうんです。』




彼は高卒で入社したスタッフでまだ20歳そこそこ?で、まだまだ遊びたい盛りなのだそう。

実家住みなので地元からお店に通っており、当然休みの日は地元のツレと遊ぶことが多く、まわりはまだ学生が多いから、ホントにキラキラして見えるし、彼らと遊ぶのが本気で楽しい様子でした。




まぁここまでは美容師あるあると言うか、美容師でなくても20歳前後で社会に出てきた子たちは結構な割合で同じことを考えたことがあるでしょう。




中には誘惑に負けて『仕事自体がいやだー』って辞めちゃう子もいますが、それでも皆それを乗り越えて『社会人の価値観』を育んでいきますよね。




〝美容師としてもっと稼ぎたい!〟という夢や目標はあるけど、どうも『遊びたい欲求』が強くて、中々仕事に夢中になれない・自己投資できない子たちって、ホントに沢山居ると思う。これは20代でも30代でも、何ならそれ以上の人たちにも一定数いる。



『お金は欲しいけど、プライベートも充実させたい』っていう〝解釈〟が人によって異なる場合があるので、割合やリスクの取り方を間違う人も沢山います。言葉を選ばず言うといわゆる『楽して稼ぎたい願望』。



この意識が根底にある場合、僕はある【法則の説明】をつかって、気付かせてあげるようにしてるんですね。

それが『5人の法則』です。





究極のお金の稼ぎ方『5人の法則』




頑張る気持ちにはなってるけど、地元のツレ達ともっと遊びたい!という気持ちの狭間で揺れ動いてる彼に、僕は『そうやね、俺もそうやったわ』と共感しながらもこんな話をしてあげました。







岩『5人の法則って知ってる?』


👦🏻『何ですか?それ。知らないです』


岩『アメリカのジム・ローンっていう有名な起業家さんがみつけた法則(というか名言?)らしいねんけどな、

〝あなたは最も多くの時間を過ごしている『5人』の平均である〟

っていう言葉があるねん。まぁ簡単に言うとね、お前の年収は今お前が仲良くしてる周りの5人の平均値やねん



👦🏻『マジすか!!!』



岩『まぁ学生さんが多かったら年収も何もないかもしれんけど。例えば価値観とか、考え方とか、好みとか、お金の使い方とか、努力の基準とか、もう色んなものが5人の平均になってしまうって事やね!』




👦🏻『言われてみれば確かに...そうかもしれません』



岩『せやろ。だからお金持ちとか、稼げる思考を持ってる人達と沢山絡んでる人は、その平均までは行けるって事やね!逆に、稼げない思考の人達とばっかりつるんでたら、自分もそうなっちゃうと思うよ。』



👦🏻『うーたしかに。僕の周りの友達はパチンコばっかり行ってます...その場は楽しいんですが、先輩たちと職場で話してる話題とはかけ離れすぎてて、ちょっと迷いはあったんですよね』



岩『そうなるよね。だから人って成長すると付き合う友達が変わっていくんやで。時には「あいつは変わったわ...」って悪く言われる事もあるかもしれんけど、それって変わってない・成長してない人たちがずっと同じ場所に留まってるから、見てる景色が変わっちゃうんやね




👦🏻『じゃあ、付き合う人たちを変えたら良いってことですか?』



岩『友達は友達やから、ムリヤリ変えるものではないんやけどねw 付き合う人は自然と変わっていくし、友達と遊ぶのは別に何も悪いことじゃないからなぁ』



👦🏻『そしたら、なるべく凄い人達と普段から沢山絡むように頑張ります』




岩『そうゆう環境やグループに身を置くっていうのも、大事やね。でも例えば、いきなり今自分がすごい店長さんやオーナーさんばかりのグループに飛び込んで行って、話合うと思う?ww』




👦🏻『それはキツイです...』




岩『せやろ。背伸びしてイキナリその環境に飛び込んで行ったとしても、今の自分のレベルは何も変わってないから意味ないんやで。ホントの意味で自分の周りにいる5人っていうと、話が合うとか、同じチームで働いてるとか、そーゆう人たちな事やわな』



👦🏻『うぅ...じゃあ結局僕はどうすれば...』




岩『全ては結局〝自分が変わる事〟やと思うで。一生懸命に勉強して、稼げる人の考え方や価値観に触れて、実行して、発信して。そうしてめちゃくちゃ行動しているうちに気付けば自分の内面が成長する。そうしたら同じ価値観の人たちが自然と集まってくるし、自分もその環境に呼ばれるようになるんやで』




👦🏻『へぇー!そうなんですね!じゃあ今遊びたい盛りの人たちと価値観合わせて遊ぶよりも、稼いでる人達と同じ考えで今行動していけば自分もそうなれますかね!』



岩『なれると思うよ!全ては自分の心持ちと覚悟次第やで。がんばろう!』





ってな感じで程よく降車駅に着いたので、彼と別れました。


この話がどこまで彼の心に響いたかどうかはわかりませんが、見守っていきたいと思います。