woman’s Awakening

人生には波がある

2020.10.27 05:42


生きていると必ず「波」を体験する。

どんな人も、どんな環境下でも、それは必ず存在する。


嬉しいこともあれば、悲しいことも人生にはつきものだし

苦しいこともあれば、喜び溢れる瞬間もまた、必ず人生には存在する。


そういう「波」を、

「バイオリズム」と言い換える人もいる。


ここでお伝えしたいのは、波はあるっていうこと。

あがる時もあれば、さがる時もあるってことなんだ。


さがるのがイヤだー!と泣き叫んでも

ずっと上がり続けていたい!と野望を抱いても

人は波というリズムを持っているから、

どうしてもあがったりさがったり、する。


それはこの世界が2極性でできている以上、仕方ないことだと思う。


だからこそ、私はお伝えしたい。

波を上手にのってゆく方法を。波乗りを楽しむ方法を。

本当の真の成功を。真実の引き寄せの法則というものを。



どうしたら、波乗りが上手になるのか。


これは私が実践していることだけど、

人生の波乗りを悲観しないでほしいと思う。


波がさがると感じること

自分が落ちると感じること

塞ぎこんでると感じること

うまくいかないことがあること


そういったことを、”そういうこともあるんだ”と受け入れてゆくことが大事なことと思う。



意外と、波がさがることを受け入れられずにいることが多い。

仕方ないと頭でわかっていても、心が受け入れられずにいる人がとても多い。

心が受け入れられずにいると、「焦り」と「不安」がとにかく襲ってくる。


波をなんとかあげようと必死になってしまうんだ。

なんとかうまくいかせよう、なんとかキラキラ輝こうって。

でもそれは、見せかけになってしまう。

本当はさがっているのに、無理してあがろうとするからね。

身体も心も無理しないといけなくなるし、なにより"そういう時ほどうまくいかない"んだよね。( ;∀;)




波というものは。さがる。

でもね、さがるからこそ、あがることができるんだ。


あがることができるということは、さがるってことでもある。

要は、表裏一体なんだよね。

波というリズムを、まるごと受け入れてあげることが最初のステップになる。




トランポリンを体験したことはある?

私は小さい頃、トランポリンが好きで、よく遊んでいたけど、

周りの友達と競って「どちらがより高く飛べるか」を笑って遊んでいた。


トランポリンで高く飛ぶならば、子どもより大人のほうがより飛べる。

なぜなら、体重があるからだ。

重たいと、トランポリンでより深く下にさがることができるから。


つまり、波も同じなんだと感じる。

しっかり深くさがることができると、その深さぶん、ちゃんと上に飛べるんだ。

さがる深さが浅いと、高く飛べない。

だから体重の軽い子どもより、大人のほうが高く飛べる。

重さがあるぶん、深さがでるからだ。



人生で起きる波もね、

ちゃんと深くさがることができる人ほど、その後の飛躍度合いは高いと思う。


今うまくいかないからって、なんとかそれを改善しようと表面を取り繕っても。

それはうまくいかないし、うまくいっても一瞬の出来事として終わりやすい。

しかし、しっかりと"うまくいかない時期"という冬眠を有意義に過ごすことができたら。

その深さ分、しっかりと立ち上がり、自分の人生を新たに歩みだすことができると思う。


もしも今、うまくいかずに悩んでいるとしたら。

今後、飛躍してゆく準備をしていると考えてほしいなと思う。


うまくいかないことを、

さがる時期というものを、

怖がらないでほしい。


それは、あなたの人生で起きている「変化」なのだから。

変化という波乗りを上手にのりきる方法は、きちんと変化を受け入れ、味わい尽くすことだと思う。



そして、あがっているときとさがっているときに、

それぞれやるべきことをやることだと思う。


具体的に何をやるとよいのか。

それについては次回に*




*****************

人生はいつからでも何度も

自分次第で変えてゆくことができる!

あなたのたった一度きりの日々を本当の意味で輝くものに。

●DNAアクティベーション

をまずは受けてみてくださいね!

*****************


- 最新情報 -

★DNAアクティベーションが随時、帯広市内で受けていただけるようになりました!60分の極上エネルギーケアを、ぜひ受けてみてください。DNAアクティベーション施術者ご紹介はこちら

★11月末~12月初旬、帯広市にてアデプトプログラムを開催予定!その他、事前プログラムも開催予定です。詳細は追ってブログをUPします!


すべてのお問合せ先はこちら

お得な情報をいち早くキャッチ♪LINE@公式登録は ↓↓↓