Cなのにメロディがドミソじゃない
2020.10.27 23:21
Cってドミソのはずなのに
メロディが
ファの時
レの時
ラの時
ラの♭の時
がある

あります
メロディは
メロディとして
楽譜の右へ右へ繋がっていきます
コードの音の中で
メロディを作るのではありません
メロディラインという
線が右へ右へ伸びています
それに
コードを付ける
ということです
メロディがドだから
コードがC
というのでないんです
メロディは蔦
コードは蔦が生えている土
という関係です
蔦はいつも美しく伸びていきます
土は蔦に栄養を与えています