ジャカルタで4ヶ月目の予防接種
先日に引き続き、『ジャカルタ(クニンガン)インターナショナルSOSクリニック』へ息子の4ヶ月目の予防接種を受けてきました!
↑これは全く関係ないお家での写真。
今日は改めて我が家の予防接種状況をまとめつつ、4ヶ月目の予防接種を綴ってみます☆
我が家は生後3ヶ月目で息子を連れてジャカルタに渡航してきたので、予防接種はスケジュール通り日本で受けれるところまで受けてきた感じです。
◇ これまでの予防接種 ◇
《2ヶ月目 @日本》
・B型肝炎 (1回目)
・肺炎球菌 (1回目)
・ヒブ (1回目)
・ロタ (1回目) ※上の3つを受けた1週間後の接種
《3ヶ月目 @日本》
・B型肝炎 (2回目)
・肺炎球菌 (2回目)
・ヒブ (2回目)
・ロタ (2回目) ※上の3つを受けた1週間後の接種
本当は、四種混合も受けてから渡航する予定だったのですが、接種スケジュールの関係で渡航日に間に合わず、ロタの2回目だけ最後に受けて渡航してきました。
◇ 4ヶ月目の予防接種 @ジャカルタ◇
先日の"BCG"の接種に加えて、今回は4ヶ月目の予防接種ということで、ジョハン医師と相談の上、以下の3つを受けることにしました。
・ヒブ (3回目)
・肺炎球菌 (3回目)
・四種混合(1回目)
"ヒブ"と"肺炎球菌"は日本で打ってきた続きを。
"四種混合"は生後3ヶ月から接種を推奨されているので、4ヶ月目の今回接種してもらうことに。
ジャカルタでは"ヒブ"と"四種混合"が合わさった、"五種混合"の注射があるとのことで、今回は
・肺炎球菌
・五種混合(ヒブ+四種混合)
の二本を打つことになりました。
あとは"ロタ"の3回目も残っているのですが、先週、BCGの生ワクチンを打ってるので1ヶ月程度間を開けた方が良いとのことで、ワクチンを取り置きしてもらい、"ロタ"は9月に受けることになりました。
◇ 日本とのワクチンの違いについて ◇
日本で接種した続きの場合、ワクチンに違いがあるのが心配だったので、ジョハン医師に相談してみたところ、やはりワクチンのブランドは同じ方が好ましいとのこと。
11月に一時帰国もするので、その時に遅らせて打つことも考えてる、と相談したところ、母子手帳の接種履歴から過去のワクチンのブランドなどを見て、ジャカルタでも同じものを扱ってるかジョハン医師が確認してくださいました。
結果、ロタも日本と同じブランドのものを取り扱っていて、生産国も同じで問題ないよ、と教えてくれました!
他の注射についても、とても丁寧に説明してくれるし、日本とインドネシアの予防接種の違いなども日本の医師より詳しいので、ジョハン医師を信頼して、我が家の場合は、接種スケジュールを一時帰国に合わせて、変に遅らせることなくジャカルタで全て受ける方向で接種スケジュールを立ててもらいました。
◇ ジャカルタの注射 ◇
ジャカルタでは注射の仕方も少し違います。
先日のBCGは、日本だと剣山のような複数本の針でハンコ注射をしますが、ジャカルタでは腕の皮膚に1箇所チクっと刺して終わりです。
傷跡が小さく済むしこっちの方がよさそう、と思いつつ日本のハンコ注射のメリットも何かあると思うと少し気になりますが、まぁきっと大丈夫でしょうと自己暗示。
そして、今回の注射は日本では腕に打つのが基本ですが、ジャカルタでは太ももに打つとのこと。
が、その針がめちゃくちゃ長い!!
4〜5cmくらいある針を太ももに奥まで『ブスーッ!』と刺していて、見てるこちらが絶句。
貫通しちゃうんぢゃないかくらいの長さでびっくりしました(ノ_<)
息子ちゃんも打たれた瞬間は相変わらず大泣きしてましたが、打ち終わると、まぁまぁ落ち着いてくれて、よかったよかった\(^-^ )
腕やら足やら打ち方の違いはなんなんでしょうかね。今度ヒマな時に調べてみます。
◇ 4ヶ月目の予防接種の費用 ◇
4ヶ月目の予防接種では、五種混合、肺炎球菌とたくさん注射を打ってるので、副反応で熱が出るかもと解熱剤も処方してくれました。
息子ちゃんは、ちょろっと熱が上がったくらいで特にぐったりすることもなく、元気に過ごすことができました♡ よかったぁ。
今回の予防接種費用は
・五種混合
・肺炎球菌
・解熱剤
で、約3万円くらいでした。
高っ。
ま、仕方がない!
という感じで、
4ヶ月目の予防接種も無事終わり、ジャカルタでの今後の予防接種スケジュールもジョハン医師のおかげでなんとか見通しが立ちました♪
ちなみに、SOSクリニックは休日診療は混むので、平日に行こうと決意してたものの、ナマケモノなママは平日はごろごろとしてしまい、、、結局パパと一緒に土曜日に行ってきました。
今回は前回の反省をいかし、クリニックのOPEN 8時に合わせて来院!
その甲斐あって、今回は1時間程度で終了しました♪
土曜日に行く場合は朝一に行くことをおすすめします。
日本から渡航する前は予防接種についてわけわからなくて心配でしたが、なんとか見通しが立ちそうでひと安心。
ではでは、ジャカルタ育児情報でした!