Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

KIKUNO MATSUSHITA

20.11.1ありがとうございました!

2020.11.04 11:03

2020.11.1

松下菊乃ピアノとうたのコンサート

無事終演いたしました!ありがとうございました!!


お客さま、スタッフの皆様に支えられながらこのコンサートが開催できました。

心より感謝いたします😢


今回はチェロ、ドラム、ピアノ弾き語りという編成!


セットリスト

1.あの素晴らしい愛をもう一度/ザフォーククルセダーズ

2.よろぴあん

3.けいおう井の頭線pm2:00

4.you

5.sketch

6.田んぼ

--------------

7.うたう

8.MoonRiver/オードリーヘップバーン

9.網走ぎつね

10.最後に

11.BPM=76.5

--------------

星屑公園


いつものように、ドタバタと音がするように本番を迎えて駆け抜けていきました。


そんな中ですが、今回は今だしてる音のそばに居ることができた瞬間が度々ありまして。うまく言えないのですが、とてもあたたかったです。


アコースティックの音たちは本当に素敵。

楽器は姿形も音も美しいですね。


コロナの自粛期間にパソコンを使って音楽を作っていて、一人でシュミレーションしていたのですが。なので、今回はチェロの譜面アレンジなんかもしてみたり。


久々にアコースティックで音を出せたので改めて惚れ惚れしました。


とゆうのも、参加いただいた二人が出す音が素晴らしいからなのですが!


まずチェロの安藤葉月さん

はーちゃんとみんな呼んでいます😊


手探りで書いていった音符たちを素敵な音にしてくれてありがとう🥺紙に書かれた音符をすぐに生きた音楽としてだしてくれるので、当日に変更した譜面を渡すという暴挙に出てしまったり…たくさん頼りました😂


音がなった瞬間心掴まれますよね。そんな音出せる人生。いいなー🤤🤤🤤


それにしても、お客さんからいただいた写真、マイクを持っているものが多い😂名MCサポーターでもありました😂



そして、ドラムの赤瀬楓雅さん


昨年に引き続きご参加いただきました!音やリズム素晴らしいことは言わずもがななのですが、わたし的には本番、音に羽が生えた感じがして楽しくて!


きいてくれる方がいるからこそステージはステージになって、伝える先がある音はまた一味違うのだと。ライブの良さを感じました。


曲の世界の中にいつつ、常に新しく生まれてくるものがあるというのはなんて楽しんだー。ニヤニヤしてしまいましたありがとう🥺



色々及ばないことは山ほどあります。

しかし、今回初めて、良い意味で諦めて作れたコンサートだったので、とても楽しかった。できないことを望みすぎず、できることを固めてすこしづつ膨らませていけたらと思っています。そのおかげで自分的には見えたことがたくさんありました!


この編成の音楽はとても心地よく、また音楽作りたい欲がむくむくと!

そして、宮地楽器ホールはとても好きな場所。ここでまたできて良かった。


少しでもいい夜だったと思ってもらえてたらと思うけど、そんなたいそうなことができてるのか考えるとわからなくなってしまうので😂応援してくれてるとおもって皆様に甘えさせていただきます。




ピアノとうた 松下菊乃

チェロ 安藤葉月

ドラム 赤瀬楓雅

specialthanks 

小林夕夏、oさん

宮地楽器ホールのみなさま

聞きに来てくださった皆様

気にかけてくれる皆さま!



また探検するぞー🏃🏃🏃


またお会いしましょー🏃🏃🏃