Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

畳や目線 - 仙臺流 疊草山会

2020.11.06 23:00


歴史上の人物画。

織田信長


豊臣秀吉


徳川家康


千利休


皆様、厚畳と言われる畳の上に座られている。

豊臣秀吉や、徳川家康公などは畳の上に更に一枚敷いて座られている。

伊達政宗公の座られている畳縁の描写など、最早GUCCIに見える。

昔は使用する身分で畳縁が決まっていたと聞いた事がある。

現在は規制はないが、歴史に思いを馳せながら、畳縁を選ぶのもオツかもしれない。


コラム筆者・仙臺流 疊草山会 齋藤畳店・齋藤 直人

畳製作の技能は代々受け継がれ今日に至り、国内では主に関東式と関西式の二つに分かれております。そんな中宮城でひっそりと伝わってきた仙臺流。親方達が他所に負けじと磨かれてきた技。私達はそんな心意気を継承して行こうと、「仙臺流 草山会」を立ち上げ活動を始めました。

◇佐々木畳工業・佐々木 崇

宮城県加美郡加美町西町47

◇齋藤畳店・齋藤 直人

宮城県柴田郡大河原町字新南28-4

◇畳屋清兵衛・矢作 伸寿

山形県尾花沢市荻袋750

◇有限会社コニシ小西畳工店・小西 康博

宮城県仙台市泉区天神沢1丁目16-51