ra-saya-na's blog

肉球に潤いを~!【蜜蝋】

2016.08.17 10:23

【蜜蝋】ミツロウ、ビーズワックス


蜜蜂が巣を作るために作り出すロウ。

ほんのり蜂蜜のような甘い香りがして癒されます。 

ハチさんありがとう。


蜜蝋は保湿力が高く、抗炎症効果も持つという優れもの。

肌に塗ると膜を張って水分の蒸発を防いでくれるということで、肌の潤いキープと保護の目的にぴったり。

今回はそんな蜜蝋で肉球クリームを作りました。

以前、『肉球クリーム』という商品を初めて見た時に、「ワンコの肉球にクリーム塗るの??」と驚き、必要なのかなー?と他人事のように思っていました。


それからずいぶん経ってからの最近、何気なく愛犬の肉球を触ったら、

...乾燥してガッサガサじゃん!

夏でアスファルト熱いのも影響しているのかな。

前は艶々だった肉球が...。


これはついに例の肉球クリームとやらの出番だー!ということで、作って塗ってみました。


「クリーム塗ったらベトベトになりそうだなぁ」と思っていましたが、かなりいい感じで浸透していって、ベトつきは気になりませんでした。


それに1日1回塗るだけのペースでも結構潤っています。


あとは「肉球舐めちゃいそう...」とも思っていましたが、塗ってる人間の手は舐めたがるけど、自分のは意外と舐めない。


そんな蜜蝋クリームは作るの簡単。

人間が保湿に使ってももちろんOKです。


◎材料

蜜蝋 2.5g

ココナッツオイル 15gくらい

ラベンダー精油 1滴

容器 20gくらい入るもの

※蜜蝋は未精製・精製済み、どちらでも作れますが、今回はわんこ用のため精製してるものを選びました。


◎作り方

蜜蝋とオイルを湯銭にかけて溶かしてよく混ぜ、容器に移して精油を加えてさらに混ぜて、冷まして完成。

容器の中で混ぜる時は楊枝が便利♪


肉球に塗るときは、わんこは足先触られるのが苦手な事が多いと思うので、なるべくご機嫌の良い時にしましょう。笑


愛犬はもうすぐ13歳。ツヤツヤの肉球でまだまだ元気にお散歩しますよ♪