Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

チャイニーズタイガーレッグの繁殖

2020.11.07 08:11

Scolopendra hainanum

チャイニーズタイガーレッグが孵化しました。


産卵2020.9.5

親離れ2020.10.24

ちょうど7週間かかりました。


暖房を入れるか、入れまいか微妙な気温の中、23〜27℃での管理でした。


これが団居(まどい)の状態。

人為的にバラバラに幼体を離しても

翌朝には一箇所に集まります。


これが終わりかけた頃から餌を食べ始めますが、気が早い個体は団居の中でも餌を食べます。

何らかのフェロモンによるものと予想されます。


食卵を避けたかったため、途中経過は記録しておりませんが

なかなか美しい幼体を産んでいただき、

母ムカデには感謝の念で一杯です。


飲まず食わずで7週間過ぎましたから

昆虫ゼリーをはじめ、水分補給、そして十分なタンパク質を摂らせます。


幼体の歩肢はここまで深い青だったとは、意外でした。


26匹が親離れ。

まずまずの数ではないでしょうか。


母ムカデ、飲まず食わずで子育てお疲れ様でした!