Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

タロットと地域猫🐈

吉方位ではなくても映画は観るのです。

2020.11.09 04:25

久しぶりの更新になります。


まぁ、こちらはInstagramの延長戦上で

日々のあれこれを気まぐれに書いて行きます。


立冬を迎え暦も変わり

本格的な冬はもうすぐそこ。

わが家ではお正月の旅行の話しが出ていて

2020年が消化不良な状態なのに

もう2021年を意識しているんだよね。


――――――


さてさて日盤吉方位取りですが

地道に続けております。


コロナ禍で積極的に都内へと言うテンションには

なかなかなれずとも、南東ならここの神社、

北西なら○○駅のベーグル屋さん!

などど決めているわけです。


昨日は京急に揺られて15分ほどの逗子へ。

わが家からは南西にあたります。

いつもお参りしている森戸神社は

此処からバスに揺られます。


昨日はずっと行きたかった逗子のミニシアター

シネマアミーゴさんへ。

カフェ併設のお洒落なシアター。



三碧木星方位は八白土星の私にとっては

死気にあたるので、養分吸い取られ方位

なのですが同行したパートナーが生気の

親星にあたる九紫火星なので、パートナーの

エネルギーを分けて貰うから大丈夫!と言う

自分ルールで。


パートナーも月名的殺だけれど

日盤吉方位は私メインで取っているので

大丈夫なのです。


居心地良すぎてところどころ寝落ちw

ハーブティーか美味しすぎた♡‬


映画音響の歴史や音を追求する上での

拘り、障壁、技術革新などが詰め込まれていて

超絶有名な作品の音響秘話なども見られます。


大好きなデヴィッド・リンチやソフィア・コッポラ

ジョージ・ルーカスのインタビューなんかもありますです。この作品に出て来た映画ぜーんぶ見直したくなったなぁ。

18時からの上映だったので

明治の文豪、徳富蘆花の記念公園へ。

資料館が閉鎖になってしまったのは残念だけれど、

よいお散歩コース。


スカッと晴れていれば

江ノ島と富士山が一望出来る場所。

お世話になっている逗子のギャラリーの

オーナーさんが徳富家の方なんですよね。

今月またグループ展でお世話になります。



本格的な寒さがやって来るのかと思うと

コタツと鍋な人になりたい。

今年こそコタツを買うのか?www



12/6までのリーディングまだの方は是非!

12星座別です。