11/13・14・15「レバノンに暮らしてみれば」オンライントーク 開催!!
2020.11.09 09:18

「レバノンに暮らしてみれば」オンライントークイベントを三夜連続で開催!
レバノンに長く住んだ経験のある日本人3名が、知られざるレバノンを語る。
北から南まで、寿司カウンター、ドルーズ・コミュニティ、パレスチナ難民キャンプを網羅。
パワフルな彼らのトークをお見逃しなく!

<第一夜/11月13日>荒井弥輝:辛口!板前さんの見るレバノン
レバノン在住9年目の板前さん、ミツさんが寿司カウンターを通して見るレバノンを、好き放題語ります。

<第二夜/11月14日>佐藤正子:村の暮らし、ドルーズの暮らし
ベイルートとは別世界、南レバノンの村に暮らして27年目の正子さんが語る村暮らしの魅力。そしてなかなか触れることのないドルーズ・コミュニティを垣間見るチャンス。

<第三夜/11月15日>オスマン香織:私のパレスチナ難民キャンプ生活
今年、難民キャンプでの4年間の暮らしを本にまとめた香織さんによる体験談。レバノンにおけるパレスチナ・コミュニティを内側から見る!
【日時・参加方法】
11月13日(金)~15日(日)の三夜連続、毎晩日本時間午後10時(レバノン時間午後3時)スタートです。
開始時間5分前よりZoomにお入りください。無料。お申し込み不要。
↓
参加リンク: https://us02web.zoom.us/j/83083658406
ミーティングID:830 8365 8406
*Beit LebanonフェイスブックページでもLIVE配信を行いますので、Zoomが定員を超えた場合や、Zoomをお持ちでない方はこちらでもご覧いただけます。