Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

鳩ヶ谷で痛みに向き合う整体院

2020.11.12 09:57

身体の痛みについて☆


頭痛や肩こり、腰痛、五十肩、膝の痛みにしてもそうですが痛みは身体からのサインです😱



身体の痛みが出ている部分に負担がかかっていたり、


弱い他の部分をかばうことで無理をしてしまい痛みが出てしまいます👎


最初は、小さな痛みでも放っておくと大きな痛みに変わっていく場合があります。



そのうち治るだろうと思っていたらだんだん痛みが強くなってしまった!!



痛みのある部分をかばっていたら他のところが痛くなってきた!!



気づいたときには、日常生活や姿勢、歩き方まで影響が出てきます😵



風邪でもそうですが、


風邪のひきはじめに薬を飲んだり、暖かくしたり、睡眠や栄養を取ることで症状が悪化したり長引くことを防ぐことができます👍



身体の痛みにしても、


最初の小さな痛みや違和感の段階で適切に対応することで痛みの悪化や慢性化を防ぐことができます🖐



人間は、30歳前後をピークに何もしなければ筋力も衰えていきます。



もちろん、


年齢が進めば自然治癒力も落ちていき、良くなるのは遅くなり悪くなるのは早くなります。



だからこそ、自分の身体と向き合いメンテナンスが大切になります😄



身体の痛みは、身体があなたに助けを求めているサインです!!



そのサインが小さいうちに、


自分の身体と向き合い治すことが5年後、10年後の健康につながります🌞