Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

フェレットってこんな生き物

2020.11.13 08:41

近年、ペットとして小動物の人気が高く、特にあまり世話のかからないフェレットは、一人暮らしの方に好まれています。

しかし、きちんとした知識を持ってしつけをしなければ、人と安心して生活すること自体ができなくなってしまうでしょう。

今回は、フェレットとご自宅で楽しく過ごすには、どのようにしつけをすればよいのかについてお話します。


フェレットのしつけにおいて大切なことは2つ

フェレットを飼う際に、必ずしつけをした方がよいことが2つあります。

1つは排泄の場所、もう1つは噛み癖です。フェレットは肉食のため、排泄物の臭いはくさく、トイレの間隔が短いため1日に何度もトイレに行きます。そのため、ペットとして飼う場合には、まずはトイレを覚えさせることが必要不可欠です。

また、肉食のフェレットの歯はとても尖っていて、思いきり噛まれると皮膚が裂けるほどのケガをしてしまうため、噛まないようにしつけをする必要があります。

どちらのしつけも、大人になってからだとなかなか覚えられないため、小さい頃から教えておくことが大切です。


トイレのしつけ

フェレットはもともと決まった場所でトイレをする習性があるため、トイレを教えるのは比較的簡単です。ケージの中では、隅で排泄をする習性を利用して、ケージの隅の1つにあらかじめ小さな糞を入れておいたトイレを用意するだけで、その場所で排泄をしてくれるようになります。

このときに注意しなければいけないのは、フェレットは寝床や食事をする場所ではトイレをしないということです。そのため、ケージの中にハンモックや食器が置いてある場合には、これらをなるべく1ヶ所に固めて配置して、その対角線にトイレを置くとよいでしょう。


ケージの外でのしつけ

ある程度大きくなって、ケージから部屋に出して遊ばせるようになってもトイレを使うことを忘れさせないようにしましょう。ケージ内のトイレで用を済ませた後にケージから出すようにすると、外での排泄を防ぐことができます。それでも不安であれば、ケージの外側にもうひと回り大きめのサークルを設置して、遊んでいる最中にトイレをしたくなっても自発的にケージ内のいつものトイレに戻れるようにしつけましょう。外側のサークルを徐々に広げていけば、いつでもケージの中に戻ってトイレをするようになります。

部屋の中にもう1ヶ所トイレを作ってあげる場合は、ケージ内のトイレと同様に、寝床やごはんを食べる場所から離れた部屋の隅に、できればケージ内と同じ形のトイレを用意します。粗相をしてしまった場合はできるだけ早く片付けて、決して怒らないようにしましょう。臭いが残ると繰り返し同じ場所にしてしまう癖が付いてしまうので、消臭剤を使ってできるだけ臭いを消しましょう。


噛み癖のしつけ

フェレットは基本的に噛む動物です。離乳して歯が生え始めれば何でも噛もうとしますし、遊びとして噛んだり、恐怖心や威嚇などの意思表示として噛むこともあります。

恐怖心で噛んでいる時に強く叱ると逆効果になってしまいますが、人の体を噛んではいけないということを子どもの頃からきちんとしつけておかないと、飼い主さんの言うことを聞かない、わがままな手のつけられないフェレットになってしまいます。


人を噛んでしまった時の叱り方

人を噛んでしまったら、すかさず首のうしろをつかんでぶらぶらと持つか、地面に押し付けます。そして大きな声で叱りましょう。この際、𠮟る言葉は家族で統一させておくことが大切です。悪いことをするたびに根気強く何回も𠮟ることで、噛むと人に怒られるから噛んではいけない、ということを覚えていきます。体罰のように頭を叩いたり、鼻を弾いたりする人もいるようですが、痛い思いをすることで余計に興奮してしまうことや、人の手を怖がるようになって近づいてこなくなることもあるので、言葉だけで叱るようにしましょう。


ケージや家具を噛ませないしつけ

部屋の中にはフェレットが噛むと危険なものがたくさんあります。電気が流れているコードを噛んでしまうと感電して命を落とす危険もありますし、プラスチックや布を噛み切って飲み込んでしまうと腸閉塞を起こすこともあります。

噛んではいけないものを噛んでいる現場を見つけたら、その場ですぐに叱りましょう。後で噛み跡を見つけてから叱っても、フェレットは何で怒られるのかを理解することができません。基本的に噛んで欲しくないものはフェレットの届かないところに隠すようにしましょう。また、ケージなど片付けることのできないものは市販の噛み癖防止スプレーなどを利用して、噛んでも楽しくないということを教えましょう。


しつけの基本はまずコミュニケーション

フェレットは賢く、人と遊ぶのが大好きな明るい性格の動物です。人のいうことを聞いてもらうためには、まず名前を呼んで寄ってきたらご褒美をあげる、ということから始めましょう。それを繰り返して「この人と一緒にいると楽しい」「この人の言うことを聞くといいことがある」という信頼関係を築くことからしつけは始まります。

フェレットにもいろいろな性格の子がいて、噛み癖が強い子とそうでない子、しつけをしやすい子としつけに時間のかかってしまう子がいます。その子の性格に合わせてしつけを行い、飼い主さんと楽しく過ごせるようにしましょう。