健康体操とこもれび集会
みなさん、こんにちは!
みらい接骨院の森本です!
今週は、毎月行っている三木里コミュニティセンターでの健康体操と、その後、包括支援センターの行うこもれび集会に参加してきました。
健康体操では、お手玉と新聞紙を使って、手や足のトレーニングを行いました!
お手玉は皆さん楽しく行っていましたが、新聞紙を使った足の指のトレーニングでは皆さん新聞紙をつかむことが出来ず、苦戦していました(笑)
新聞紙を使ったトレーニングは、年齢関係なく足の指を動かせていないと全くできないので、皆さんは使えているのか試してみても面白いかと思います!
トレーニングの方法は、新聞紙を広げて置いて、足を新聞紙の真ん中に置きます。
そのまま足の指を曲げて新聞紙をつかむだけです!
ただし、親指と人差し指で掴むのではなく、すべての指で握るように持ちます。
是非チャレンジしてみてください!
そして、健康体操のあとは、包括支援センターの方が行う「こもれび集会」に参加させて頂きました!
こもれび集会は、認知症のお話で、健康体操に参加してくださった方も含めて、ご年配の方が多く参加されていました。
コロナウイルスの影響で、地域の人と会う機会が減っていること、家族の帰省が減っていることで、認知症の発症や症状の進行がみられ、10月になってから認知症の相談が増えているとのことでした。
そこで、認知症について皆さんの理解を深め、地域で認知症の方をどのようにサポートしていけるのかについてグループで話し合い、認知症に対しての理解を深める会で、私自身あまり身近に感じていなかったものでしたが、ご近所さんや地域でお互いをサポートしていかないといけないと改めて感じました。
私が行っている健康体操もそうですが、今回包括支援センターの方が開催してくださった集会なども、ご年配の方ばかりでなく、お仕事をされている年代から子どもまで、幅広い年齢層で行うことに意味があると思います。
高齢になると何が難しくなるのかを、若い世代が理解していくことがご年配の方との交流も深まり、お互いをサポートしていける環境づくりに必要なことだと思います。
お仕事や学校など、なかなか行事などへの参加が難しいとは思いますが、子どもからお年寄りまで、皆さんが交流できる場をつくれるようにしたいと思います。
また、ご家族に年配の方が見える方には特に今回の「こもれび集会」のような活動には参加して頂きたいと思います。
健康体操の動画
https://youtu.be/nM1lBM5B6jY