はるそらイベント2020秋
2020.11.15 11:26
伯備線に乗り、
紅葉する山や川を横目に
岡山の小京都”高梁市”へ。

備中松山城の城下町として、栄えたこの町。
有名な朝霧も、晴れたお天気の中で、
「はるそらイベント2020秋」
11月のこの季節は寒いんじゃないかと
上着を着込んだけれど、
歩いて歩いて1万歩。
みんなとお喋りしながら歩くと心も体もポッカぽっか。

美術館から始って、
商店街を抜け、
日本で二番目に古いプロテスタントの教会堂
日本庭園が素晴らしい頼久寺に武家屋敷
そしてこのイベントの最初の目的
メンバーさんの元職場を訪ねる!!!
ありました!
周辺は劇的に変わっているけれど
でもでも、建物は残っていたので
みんなで記念撮影もできました。
ランチは、
山陽放送のラジオ番組出演されている、
店主おすすめ名物”鮎”も食べました。
皆さんの健脚にびっくり
コロナ感染症が増えつつある岡山
決行するには、躊躇もありました。
しかし、外出しないことでどんどん気分も落ちてきます。
メンバーさんにとっての、
今回のイベントは
人と直接会って、
つながることの大切さを実感した日。
普段言葉の出難い方が、
帰り際に笑顔で
「良かった楽しかった」
と言葉にしてくれたことが
何よりの、晴れ晴れした秋日和になりました。