Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

くるみクラブ 学生ラグビー

関東学生クラブ選手権 VS防衛大学校

2020.11.15 09:35

例年の2部総当たりと異なり、今大会は2部のチームのトーナメント方式となりました。

2部1位になれば、自動昇格です。


短い期間ではありましたが、「1部昇格」を目標に活動をしてきました!

いよいよ、今シーズン初の公式戦のスタートです🔥


キックオフ

前半序盤、くるみはほとんど敵陣でプレイし、チャンスもたくさんありましたが防衛大学さんの守備が堅くなかなかトライができませんでした。

今回の試合では、スタメンのうち4人が新入生でした⭐️

昨年度からの課題であるラインアウトを

スロワー1年HO山本道とジャンパーの1年LO太田の新入生コンビが安定させ活躍!!

前半の中盤から終盤まで徐々に防衛大学さんに攻め込まられてきましたが、くるみもどうにか守りきり


前半終了 0-0


後半キックオフ

前半同様、堅い試合が続きましたがハーフタイムに入れ替わった2年SO河原がスピードを活かして

後半10分に先制トライ!!キックも決まって


7-0

このまま勢いに乗っていける!

かと思いましたが、防衛大学さんのフィジカルに差し込まれてトライを許してしまいました


7-5


このまま均衡が長く続き、くるみのメンバーにも疲れが出始めてきました。

しかし、

後半33分に1年SO河原のオフロードパスを

4年WTB伊藤が受け取り、相手をかわして値千金の

トライ!!


12-5


そして後半終了間際に

SH大島からSO河原の素早いパスが繋がり、抜け出したところにWTB永瀬へ

そのままPR豊田がボールを受け取り

最後にNO.8山本が押し込んでトライ!!


19-5


2年生だけでボールを繋いでのトライでした


試合終了

19-5


2トライ差での勝利でしたが、防衛大学さんの守備やフィットネスの強度が高く、勝敗がどっちに傾くか最後までわからない試合でした。


それでも今シーズン公式戦初勝利をすることができて本当に嬉しかったです!!


そしてラグビーを楽しめる環境を用意してくださった皆様に改めて感謝しなければなりません。


来週11月22日 2部決勝 VS慶應BYB


昨年度に対戦し、負けました。

リベンジ、そして勝てば「1部昇格」です!!

勝ちましょう!!!


※covid19対策について

くるみクラブでは、ワールドラグビーの練習再開のガイドラインに基づき、クラブ独自のガイドラインを作成しています。前日の体調の調査、管理、練習中の手洗い、消毒などを厳格に運用し活動しています。