Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

中国茶専門店リムテー 広報

冬ごもり、冬支度、おうち時間をあっためる

2020.11.16 21:34

11月が霜月、と言われるのは

知られています。

時はすでに、冬に入りましたね。

ただいまは きんせんかさく 

金盞香

これは キンセンカ ではなくて

水仙の花のことだそうです。


リムテーの水仙 武夷岩茶

老叢水仙 楽天 Yahoo! auPAYm Amazon

雪の中にも凛と咲く
この花はほのかに甘く香ります。
美しさをたとえて、
天にあるを天仙
地にあるを地仙
水にあるを水仙と 
仙人の姿になぞらえた……とか


いよいよ冬が

やってきました。


日本のお茶の世界では

前月まで 畳の上に置いていた

中置の風炉から11月には

「炉を切る」「炉開き」

炭を置き火を入れて、季節が変わります。


あたたかさ、火が、何よりのおもてなしに。

ですから、夏の間は奥にあった風炉が

肌寒さとともに真ん中に置かれて

今度は一段とお客様のそばへと

置かれるんですね。


あたたかいお茶を手のひらに受けると

ほーっと体の力が抜けて

それだけでもう、気持ちが安らぎます。


ほっこり と ひと時

暖をとることを楽しみながら

過ごすことができる冬。


老叢水仙をはじめとする岩茶は

飲むとポカポカ温まります。

岩茶6種 お試しのみ比べセット 

楽天 Yahoo! auPAYm Amazon


こたつや、電気カーペット

ヒーターもそろそろ必要になってきます。

衣類はどうですか?

厚手のコートやダウンジャケット

クリーニング屋さんに置きっぱなし?

新しいジャケットを買っちゃったんですか?

いいですね♪

手袋にストールやマフラーなどの小物も

所定の位置に準備万端でしょうか。

慌てないように出しておきたいですね。


温まる冬の支度をしながら

お部屋の状態も✔して

大掃除の心の準備もしていく。


ほっこりお茶と
おいしい中華スイーツで
冬ごもりのお家最高。


残念なことに感染者が増えて

またまたリモート出社が増えるかもな気配。

経済は立ち止まらい覚悟でも

休日の過ごし方の

お出かけの場合の注意点も

ずっと続いています。


お家に帰ったら ポカポカと
心たのしく健康で過ごしたい。


多めのほっこりお茶の時間の準備

冬の楽しみの あたたかさを満喫しましょう。


ティーウォーマーをご存じですか?

楽天 Yahoo! auPAYm Amazon


お家の中での一人キャンプにも。

それはちょっと嘘ですけれど、

キャンドルをつけてポットを温めておけます。

小さいながらも 室内での焚火。

揺らめく炎をみつめてるだけで癒されます。

あったかいお茶時間

お部屋をちょっと暗くしても……。

キャンドル一本分、ほっこりをキープできます。


おうちで ほっこりあたたまる
ポカポカを取りそろえる


冷え性の方には老叢水仙をはじめとする 岩茶、

プーアル茶でおなじみの黒茶系が

身体を温めます。

紅茶ももちろんおススメです。


楽天 Yahoo! auPAYm Amazon

 お試し6種は個包装。
武夷大紅袍 5g×1P  武夷白鶏冠 5g×1P 
武夷水金亀 5g×1P  武夷老叢水仙 5g×1P 
武夷鉄羅漢5g×1P 武夷肉桂5g×1P
ミネラルたっぷりの精気あふれるお茶
余韻を味わって何煎もたのしめます。


さらなるぽかぽかにはしょうがグミ茶で追いポカを。

いろんなお茶に合わせて食べられるお茶請けでもあり

好きなお茶にインすれば、すぐにしょうが茶。

とっても重宝する、お家の薬膳茶。

広報は料理にも使っているなかなかやるなの

便利アイテム♬


冬ごもりで思い出すのが
木の実を集めておくこと!
リスかよ!と言わないで♬


保存のきくドライフルーツ、ナッツ類は

日々少量とりたい鉄分やミネラルが豊富で

なにより、ゆっくり楽しむお茶に合う。


私が勝手に冬っぽいな~

冬ごもりだなあ、と思うお茶請けではあります。

さらに 広報の推しナッツといえば

大月餅五仁、です。


選べる大月餅単品 

楽天 Yahoo! auPAYm Amazon

ずいぶんお試しくださった方が
中秋の頃いらっしゃいました。
是非、またお試しくださいね~。
冬のナッツ最高です。


これから年末年明けと
大月餅を切り分けて食べる幸せごとも
多くあってほしい


もちろんほかの餡もお菓子もそれぞれに個性があって

おいしいのですもの。

詰め合わせも ギフトだけでなく

ぜひお家冬ごもりに♬


リムテーのお菓子 楽天 Yahoo! auPAYm Amazon

自然派ドライフルーツも

大なつめ蜜なつめ 

さんざしスティック

しょうがグミはお茶だけどお菓子

頬袋があったら詰めてしまいこみたい。

パクパクが止まらないです。


小さいリンゴのようにまん丸真っ赤な

リムテーの大なつめに

お湯を注いでなつめ茶にすると

ゆっくりと湯がしみしみになっていってふっくら

最終、実を食べるんですが……

こんなに甘くておいしいのか、というほどに。

是非お試しいただきたいです。


というわけで、次号 めしこのお菓子の城

 なつめしょうが茶レシピ へと続きます(お待ちを)

おたのしみに。