よかさ、よかさのおおらかな街に投下されたということ
2017.08.08 14:25
The role of the work of the day
Blog
長崎の人がよく言うセリフ
「よかさ、よかさ」
おおらかで、寛容、優しい街
被爆者である祖母もよく言ってました
「よかさ、よかさ、なんでんよかさ」
中華街もあり、
西洋のオランダ坂もあり
和の坂本龍馬に、眼鏡橋
いろいろ混ぜこぜ
「なんでんよかさ」の街
ちゃんぽんの由来も
まぜこぜって意味なんですよ。
そんな、おおらかで
いろんな文化と
様々な人種を受け入れてきた
こころ、優しい街の真上から
原爆は落とされました。
それから私たち日本人が
ずっと行ってきた行動は
反撃することをせず
伝え続けるということ。
このようなことが
もう2度と
起こりませんように
なんでんよかさ。という言葉は
妥協ではなくて、受け入れるこころの大きさでもあるんだと、大人になってから思うようになりました。ああ、この街は、いろんな人種や考え方を受け入れてきた、こころの大きい街なんだと。
とはいえ、祖母だって、すべてを失いました。
ほとんどの家族も財産もすべて。
悔しかっただろうな。辛い思い出は、一度も聞いたことはないままでした。
これからの時代、様々な考え方、宗教、価値観を、お互いで受け入れあって、結局人々が向かう方向は、喜びとか、愛とか、平和なのだと信じています。
なんだ、皆同じなんだね。
反撃は無意味だね。
そういう意味を込めて
よかさ、なんでんよかさ。みんな平和がよかね。
すべての宗教、芸術、科学は、
同じ一つの木の枝である。
- アインシュタイン -
Blog by Mami Grace Osada
Please make an inquiry if there are any problems with the content shown on this page.