Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

民宿 波満の家

今日もせっせとクエ捌き。

2020.11.19 07:13

日高の漁師さん達が続々とクエを釣り上げるこの季節、今年も絶好調です!

因みに、本業は漁師の波満の家、店主。

今年はまだクエを釣り上げる事は出来ていません(~_~;)

副業が忙しい(民宿)との事です。


今朝も地元の漁師さんが釣り上げたクエを

捌きます、本日は29キロ。

連日のクエ捌きは大変ですので、今日は助手が来てくれています。

クエの捌き方は、捌き手によってそれぞれですが、店主はこのように背開きしていきます。大きさが大きさなだけに、骨が非常にゴツく硬いのです。出刃包丁の背を木槌で叩いて切り進めます。



外見とは違って真っ白な身。

ここからがまたクエは手間がかかる魚です。

食べ頃サイズまで整えたら、今度は細かいウロコを手作業で抜き取っていきます。

クエのウロコは皮にしっかりとくい込んでいるので、美味しく食べていただく為には必要な作業です。




写真では分かりづらいですが、切り身に、虹色のテカリが見えます!

美味しい脂がのったしるし。


クエは、アラも旨みが多くコラーゲン質がたっぷりなので余すところなく召し上がっていただきたいです^_^


長くなりましたが

波満の家流、クエの捌き方でした。



金、土曜日が年内ご予約だいぶ詰まってまいりました。ありがとうございます。

日曜、平日はまだ空室もございますので、お問い合わせ下さいませ。


GOTOキャンペーンのご予約も引き続き2021年1月いっぱいまでお受けしております。



ご予約いただいておりますお客様、コロナ対策を万全にしてお待ちいたしております、

お気をつけてお越しくださいませ^_^



                                           波満の家