Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

呼子のイカは、いつ食べても最高!年に数回の親孝行♡

2016.08.17 11:45

九州帰省、最後は宮崎からまた福岡へ^^

2泊3日してきたのですが

間の中一日は

お義母さんと旦那様と一緒に

呼子にイカを食べに行ってきました( ´ ▽ ` )ノ♡

呼子は車で3時間ほど走ると着きます♡

長崎生まれの私は、海が大好きなのです!!!!


満面の笑顔w

この写真(↓)画像調整ナシですよ〜!

すっごく透明度が高くて天気も良かったので

吸い込まれるようでした!

呼子はイカの名産地なので

止まっている漁船もほぼイカ釣り漁船♪

イカ漁では

光に集まってくるイカを捕えるので

漁船に「電球」が付いているのが特徴です♡


実家の近くの海でも時々

イカ釣り漁船が漁をしてますが

真っ暗な海に煌々と光が光って反射して

それはそれは美しいです!


呼子では獲れたてのイカが

生簀(いけす)で活かされていて

注文が入ると同時に捌いてもらえます。

まだ動いていたり

色が変わっていたりして

すごく感動しますよーっ!

帰りは、一旦お義母さんを家までお送りし

そのあと、二人でレンタカーを返しに行って

大好きな大濠公園でちょっと

コーヒータイム。


福岡に住むとしたら

百道浜か大濠公園近くか、迷うところです><

どちらにしろ、水の近くがいい!


私は日々仕事に追われる生活を

しておりますが

帰省の時間は

絶対に取るようにしています( ^ω^ )


お友達ももちろん大事だけど

自分や旦那様の家族や親戚

あまり会う機会は少ないけれど

確実に

人生をこれからずっと一緒に歩む人たちだからこそ

幸せでいてほしいし

元気な顔を見せてあげたい。


今回は3日間ずつの帰省でしたが

親と一緒にいられる時間があと20年として

実際に同じ空間で同じ想いを共有できる時間って

60日しかない。


フリーランスとなった今となっては

60日なんて


シュンッッ!!!!

という

秒速で過ぎ去っていきます。


父が思いがけず67歳という若さで

旅立って行ってしまったからこそ


せっかく一緒に過ごせるはずの時間を

できるだけたくさん

大切に、穏やかに過ごしたいなぁと

思うのであります。


でも、特に休日も平日もないフリーランスの皆様は

そういう帰省や休みの時間が

なかなか取れない…なんてお悩みも多そうですね><


私も昔はそうでした!

今回はただの旅日記なので

次回は、どうやって休みを取るか、について

ちょっとは役立つ話を書こうかなと

思います笑