Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

【イベント出店】「紡ぐ、暮らしの灯り、道具市」(2020/11/7~11/8)

2020.11.01 03:00

来週末は長野県飯田市にて「紡ぐ、暮らしの灯り、道具市」に参加します。久しぶりの外出店です。

昨年の秋に参加したクラフトフェア飯田では、初めて家族で参加した思い出の出店で、紙束の活動が始まるきっかけともなった時間でもありました。

今回は感染予防対応型として少し規模は小さくなりますが、新しい開催場所でもあるのでとても楽しみです。

紙束アクセサリーと新作の紙束もお持ちします。


--------------------------------------


感染予防対応型クラフトフェア、「紡ぐ、暮らしの灯り、道具市」

開催まで2週間を切りました。

長期天気予報が出始め、まだ信頼度は低いですが両日とも晴れ予報☀️がでています。暖かくなるようで、秋の気持ちの良いフェアとなれそうです。


道具市は長野県飯田市山本にある国有形文化財きねはら学校の裏庭を利用しますが、当日は建物内も特別開放いたします。木造校舎のあたたかな佇まいをぜひご覧ください。地元ボランティアの皆様による解説も準備しています。


感染予防対応型クラフトフェア「紡ぐ、暮らしの灯り、道具市」

日時:2020年11月7・8日、土曜日11時~16時、日曜日10時~15時(両日時短開催です)

会場:長野県飯田市山本 きねはら学校裏庭(飯田市山本377-1)

入場料:300円(未就学児無料)

駐車場:きねはら学校グラウンド周辺(約300台)

.

.


===============

【ご支援のお願い】

来年以降また盛大にフェアが行えるよう皆様のご支援をいただきたく「ひとこと応援メッセージ」の販売を行います。1口5,000円からのひとこと応援メッセージ枠です。

枠購入時に、作家様やクラフトフェア、飯田下伊那への応援メッセージなどを添えていただくと、これまでのクラフトフェア活動写真とともにSNSにて紹介をさせていただきます。メッセージ無しの「影から応援」も販売いたします。支援の輪でSNSが賑やかになることを願っております。購入は下記サイトから可能です。ご支援の程どうぞよろしくお願いいたします。(現在受付中・締め切り11月30日まで)

https://iida-craft.stores.jp/

(プロフィール欄にリンクがあります)

================

.

#クラフトフェア飯田 #紡ぐ暮らしの灯り道具市 #長野県飯田市

#旧山本中学校 #杵原学校 #きねはら学校 #伊那谷