「責任が(の)ある」を英語で言うと?
おはようございます、Jayです。
新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、菅首相は“Go To キャンペーン”の運用見直しを表明しました。
しかし最終判断を各都道府県委ねた事について小池都知事は“国が決めるべきであり、国に責任がある”と言いました。
この「責任がある」を英語で言うと?
「責任がある」=“responsible”(リスポンサバォ)
例:
“Governor Yuriko Koike said that they should decide and they are responsible.”
「小池都知事は彼らが判断して彼らに責任があると言った。」
例2:
“Dishes are broken! Who is responsible?”
「お皿が割れてる!誰の責任(誰がやったの)?」
例3:
“I'm so sorry. I'm solely responsible of this.”
「申し訳ありません。全ての責任は私にあります。」
日本の都道府県と国がどういう関係(立ち位置)かは詳しくわかりませんが、私も小池都知事と同じように最終的には国が責任を負うべきと思います。
国が都道府県に判断を任せて責任を負わせるのって、社長が部下に「自分達の判断でやっていいぞ。その代わりに責任も各自負ってくれよ。」と言っているようなもんです。(もしそうなら緊急事態宣言を出すように各都道府県が国にお願いするのはおかしい)
かっこいい社長だと「自分が良いと思う判断・行動をして。責任はこっちで負うから。」言うでしょう。
ここまでではないにしろ「私が判断しますし、その責任も私にあります。」というのが“サステイナブル”(持続する)社長ではないでしょうか。
関連記事:
“「全て私の責任です」を英語で言うと?”(例3とは別の言い方)
“アメリカで運転 その4”(右折は自己判断)
Have a wonderful morning