イチョウの季節と、落ち葉アートで秋を楽しもう!
すっかり秋が深まってきて、冬の足音も聞こえてまいりました。色づいた葉がチラチラと舞って、黄金の道を作っていっています。こんな景色を見ていたら、ついつい遊びたくなってしまいました!
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/93901/e7d620d65f57b30fb5182ced2c88a22b_62fc65614e23d3698d7dfb2a26f11cdf.jpg?width=960)
みなさん、こんにちは!
世田谷のお花屋さん、YOUKAENです😌
すっかり秋も深まり、寒くなってまいりました。特に朝晩は冷え込みますね。
みなさま、お体は大丈夫でしょうか?あったかくしてお過ごしください。
さて、秋の終わりといえば落ち葉です🍁
イチョウの木も真っ黄色に染まりました!
金色に染まったイチョウの下を歩くのは、なんだか別の世界に来たような気がして、不思議な気分になりますよね。
さてさて、みなさまは何故イチョウが街路樹に選ばれているか、知っていますか?🤔
街路樹にイチョウが多いのは、燃えない木だから
と言うのが正解です😊
イチョウは他の木に比べて、葉っぱも幹もなかなか燃えません。それは、イチョウにたくさん水分が含まれていることを意味します。
なぜ燃えない木を街路樹に選ぶのかは、みなさんわかりますよね🙂
火事が起きた時に、町中に燃え広がらないようにするためです。
秋に見る最高の景色は、私たちの安全を守る景色でもあったんですね☺️
YOUKAENのフローリストが落ち葉アートを作ってみました
さて、葉っぱの絨毯をみていたらYOUKAENのフローリストたちは落ち葉で遊びたくなってしまったようです😊
アート、というとちょっと大袈裟ですが、こんなものを作ってみました。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/93901/03267f534b317c2bbdc31cbe20fca039_25dc9170937d93d885c66e9635bcbb5e.jpg?width=960)
顔です🙂
結構綺麗に丸ができたと思いませんか!?
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/93901/458336059d0879802e540233ada0150c_97dccb9a711a23e78f2327ab7b7c76a0.jpg?width=960)
次は困り顔です😟
さあこのアート(?)に何を感じるかは、このブログを読んでくださっているみなさま次第です……。
秋・冬のギフトにおすすめ!「オータム&ウィンター コレクション」
今の季節におすすめなフラワーギフトは「オータム&ウィンター コレクション」です😊
その名の通り、秋と冬の旬のお花をふんだんに使用した素敵なギフトとなっております。
東京のお花屋さん「YOUKAEN」ならではの花材チョイス!ぜひ、大切な方にお贈りくださいませ🌸