オガログ

OGA'Sキッチン20〜スーパー簡単❗️炊飯器で作るチーズケーキ🧀〜

2020.11.24 09:28

こんばんは🌙


今宵もやってきましたOGA'Sキッチン👨‍🍳


今回はお客様からリクエストがあり、デザートを作って欲しいというご意見頂きました❗️


数少ない視聴様からご意見頂き感謝の限りです🙇‍♂️



今回のデザートはコチラ‼️



「スーパー簡単❗️炊飯器で作るチーズケーキ🧀」



皆さん、言いたい事わかってますよ。




「小川は困ったら炊飯器使う」



「炊飯器しか使えないのか」





はっはっは







そうです。小川は困ったら炊飯器❗️困ったらドラ◯もんみたいな感じで使ってます❗️




スイッチオン❗️で出来ますからね❗️



それはさておきチーズケーキの材料いっちゃいましょう❗️




【材料】8人分

■クリームチーズ(200g)

■生クリーム(200ml)

■卵(3個)

■小麦粉(大さじ3)

■砂糖(100g)

■レモン汁(少々)








では、さっそくいってみましょう❗️



lets cooking‼︎‼︎




①材料を混ぜ合わせる


クリームチーズは混ぜやすくするために常温で一度放置しておくと良いです❗️


今回は容器の上から揉み込んで、柔らかくし、

レンジで温めて溶けやすくするという荒技に小川は挑戦❗️




レモン汁以外を全て炊飯器に入れひたすら混ぜ混ぜ❗️


【小川の失敗は成功のモト①】


横着しないで炊飯器ではなく、ボウルで混ぜましょう❗️


ボウルの方が混ぜやすく、炊飯器を痛めません❗️





ひたすら混ぜ混ぜ‼️






下の画像くらいになったらレモン汁を少々加えて炊飯器へ❗️


【小川の失敗は成功のモト②】


ダマがなくなるまでしっかり混ぜましょう❗️


(かなり混ぜましたがまだ足りなかった。ミキサーなどあれば最高)

②炊飯器に入れて炊飯器スイッチON‼️




③炊飯器の場合は通常炊き一回+早炊き一回を目安に❗️(炊飯器によって違うので通常炊きを一度して、中身を確認しましょう)



④パッカーン❗️




⑤粗熱を取ってお皿に移して冷蔵庫で冷やせば完成❗️



【仕上がりイメージ】










【現実】



味は美味しかったです❗️






【小川の失敗は成功のモト③】


お皿に移すときは慎重に❗️






またリクエストがあれば作らせて頂きたいです❗️



リクエスト募集中‼️




Byeヽ(・∀・)