Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ZIPANG TOKIO 2020「北信濃 高山村に癒しの雷滝 あり別名" 裏見の滝 ”」

2016.08.31 15:00

雷滝

別名裏見の滝。長野県の北部に位置する高山村。志賀高原の中央部から車で約30分、県道より142メートル奥に位置し、付近の川幅29メートル左岸壁の高さ40メートルである。滝は珪化されて堅くなった凝灰角礫岩でできていてこの岩肌の侵食によって作られている。侵食の速度は割合に遅いが、次第に上流に向かって後退する傾向が見られる。ひさし状に出た滝の岩場をくぐると滝の裏側を見ることができるので、雷滝は裏見の滝ともよばれており、雷のような轟音と共に落差30㍍の滝壺に流れおちる様は豪快そのものである。そのまま滝の向こう側に進むと、水煙を立てて谷底に落ちる滝の全景がみられる。マイナスイオンを満喫でき癒される。流れ落ちる水量とその豪壮な眺めは名勝にふさわしいといえる。

松川渓谷は温泉の宝庫、この辺りは秘湯が点在しており、七味温泉のように乳白色のお湯の温泉もある。お勧めです!

お問い合わせ
高山村役場 〒382-8510 長野県上高井郡高山村大字高井4972 電話 026-245-1100 FAX 026-248-0066