Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

satoco no hanashi

POPの作り方

2020.11.25 06:33
こんにちは。

先ほど告知させて頂いた、RAKOさんの屋外イベントで

「HOME」を置いてくださるということでPOPを作りました!

イベントの詳細はこちらをご覧ください♪

↓   ↓   ↓

宣伝部隊として、意気込んで作りました!

みなさん。スチレンボードってご存知ですか?

のりがついたスポンジ?を薄くしたようなボードです。

そういうのが百均にもありました!

あとは、カッターと定規とカットボードとポップ画像を印刷した紙があれば出来ます♪

まず、片面にのりがついているボードなのですが、

①粘着部分を覆っている紙をはがします。

端っこを少しはがします。

そして、少しだけはがした状態でポップにしたい紙を角に合わせて貼り付けます。

こんな感じ。

②そして、少しずつ

この茶色い紙を剥がしつつ、

ポップ用紙も少しずつ張り付けていきます。

ゆっくり、ここは慎重に。

③全て張り付けたら、

希望の大きさにカッターでカットします。

できたー!

なんか、立てたかったので、

足を適当につくりました。

よくある感じ。

簡単♪


RAKOさん、屋外ペイント楽しみにしていまーす!


ありがとうございました♪

残り少ない2020年もみなさんが

心置きなくすごせますように…


「HOME」はこちらの通販サイトからご購入もして頂けます

↓   ↓   ↓