Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

【開催報告】11/26 写真整理のつどい

2020.11.30 11:05

こんにちは、facil(ファシル)です。


11/26  大江町にありますATERAにて


かさばるアルバムをスッキリさせよう♪
\自分の写真から始める/
『写真整理のつどい』


を開催しました。


はじめは約30分のミニセミナー。



写真整理のメリットや進め方のお話をさせていただき、最終的にどんな風にまとめようか皆さんそれぞれの目標を話しました。

その後、写真整理スタート!



生前整理のセミナーを受けられている有香さんより、ヘラを使った写真のはがし方のレクチャーを受けながら

はがす→分ける

の作業を行いました。



嬉しいご感想をいただきました♪

ご紹介しますね。


自分ひとりだと全くやる気にならないので、こういう機会(おしゃべりしながら手を動かす)があると助かります!
写真のはがし方を教わり大変勉強になりました!
また継続して参加したいと思いますので、その時はどうかお声がけください!

ご感想、ご参加ありがとうございました(^^)






こちらの参加者さんは

「写真のはがし方を知りたい」

という理由でご参加いただきました。




写真をはがしたヘラは、ホームセンターなどで扱っているもの。


2種類準備していただきましたが、かための建築・工業用ヘラの方がはがしやすいというお声が多かったです。



今回実際にやってみて、ヘラを使わないと

・上下の2枚に分かれてしまう

・うまく差し込まないと写真が切れてしまう

・ヘラを使っても難しい

という事例がありました。




写真の保存場所や湿気の有無、年数によってもはがしやすさが変わるようです。




これは道具を使ってはがしてみないと分からないことでした。


はがしやすさの程度やキレイにはがすコツを知っていると、その後の作業もスピードアップしますね。





1時間、楽しくおしゃべりしながらの作業でそれぞれの目標に1歩近づけました♪



その後、家に持ち帰ってみると…

続きをしようにも、そのまま置きっぱなしに。

なかなか手をつけることはありませんでした^_^;




「写真整理をする!」と集中できる

時間と場所って必要だなと改めて感じました。




「大江町って遠いイメージでしたが、意外と時間がかからず着きました」

「会場がステキでした♡」

というお声もいただきました。


山形市からですと、車で30〜40分程度で着きます。


予定が合ったら参加したかった、というお声をいただいています(^^)

次回開催の準備が整いましたらお知らせしますね!