Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

LIVING ROOM 藤松レコード

幻のCD初LP化

2020.11.29 15:16

最近アナログLP、7インチ再発が活発になってますね。

特に目立つのが89年以降、アナログレコードが製造停止になり、CDのみの発売になった作品のアナログレコード再発。レコードストアデイ、レコードの日によくリリースされてます。

廃盤になり手に入りにくい物が再発されるのは嬉しいことですけど、多少違和感あることもあります。CDで聴き慣れているのは音質。シャキっとしてた音が丸くなりすぎてるとか、音が割れてるとか。そしてジャケットの感じ。オリジナルのフィルムが残ってないのか、ぼんやりしてる物も多い気がします。


そう言えば、私が小学校の高学年時、今後CDしか出ない、と聞いた時の絶望感・・・。レコード大好きだったのでお先真っ暗でした・・・。

そんな時を経て初LP化初7インチ化、なんて聞くと複雑な気分になりますが、いくつかどうしてもレコードで欲しい!モノもあります。矛盾してますけど・・。


ピチカートファイブ レディメイドのピチカートファイブ

コロムビアの初期作品。素晴らしいライブアルバム。ぜひ10インチE式コーティングジャケ!で聴いてみたいです。


ハッピーズ アンドロメダ急行

サニーデイサービスとはまた違う、20代の気分を代弁してくれているような90年代後半の傑作!本当に素晴らしい作品です。ぜひレコードで聴いてみたいなぁ。ジャケも最高だし。


HAIR  ROMA

2000年代でリリースされたCDの中で1番レコードで欲しい最高にMODな傑作!全曲最高です。これもE式コーティング折り返しジャケで欲しいなぁー。HAIRは全部レコードで欲しいんですけど・・・。


長くなるのでこの辺で。まだまだいっぱいありますけど、希望を込めて!!