【2021年オフラインイベント】芦屋・新春の招待席・初釜ヨガ1月17日・23日 2020.12.03 08:29 2021年、新春お茶会ヨガ。心身の調和に繋がるヨガと茶道をお楽しみいただけるイベント。おかげさまで、両日とも満席となりました。キャンセル待ちの受付を開始いたします。【内容】2021年、新しい年の始まりは芦屋にある築60年の邸宅で新春に行われる茶行事「初釜」を行います。その他、「和室でほっこりリラックスヨガ」「京都の白味噌雑煮、祝い肴、お屠蘇の初春膳」をいただいた後、茶室にて武家の茶道である「籔内流」のお点前で点てた薄茶と季節を映した和菓子で一服していただきます。和情緒があふれる空間で寛ぎのひとときをお過ごし下さい。茶道、ヨガどちらも経験不問です。みなさまのお越しを心よりお待ちしております。今年、1月に開催したお茶会ヨガの様子はこちらからどうぞ↓ 『昨日は新春のお茶会ヨガを開催しました。』 【開催日】2021年 1月17日(日)・23日(土)【当日の流れ】◆11時〜 和室でほっこりリラックスヨガ◆12時半〜13時半「京の白味噌雑煮と祝い肴、お屠蘇付」◆13時半〜15時 新春のお茶会【講師からのメッセージ】◆ お茶会担当の渡辺直子◆京都のお正月に欠かせない白味噌のお雑煮を、京都育ちならではの味覚で作り、ご賞味いただきます。その後、初春にふさわしいお道具だてをした茶室で、新年を祝って一服。このお席に似合いのコーディネートで着る和装も合わせてお楽しみください。 ◆ヨガ担当の田中裕子◆ヨガとの出会いは14年前。ヨガを通して心身共に健康であることは人生を豊かにすることの気づきを教えてくれました。ヨガは年齢や性別に関わらず誰でも楽しく取り組めます。ヨガを通じて様々なイベントを企画するのも大好きで、「食とヨガ」「美とヨガ」「アロマとヨガ」などいろんな方とコラボさせて頂き、心と身体が美しく、健康になるイベントやワークショップを開催しています。【料金】3.500円(お茶・お菓子代・ヨガ・京の白味噌雑煮と祝い肴、お屠蘇付)【定員】5名 *お申込受付は先着順とし、定員になり次第、締め切りとさせていただきます。【開催地の詳細】お申込み後にお知らせいたします。最寄駅はJR芦屋駅または阪急電車の芦屋川駅です。お車の方は先着2台まで駐車可能です。【持ち物】白ソックス・フェイスタオル・動きやすい服装(お着替えもしていただけます)*畳の上でヨガを行いますのでヨガマットは不要です。【ご予約・お問い合わせ】yu yoga 田中裕子yuyoga77@gmail.com*LINE、またはメールからメッセージをいただいた先着順でご予約とさせていただきますのでよろしくお願いします。▪︎yuyoga LINE公式アカウントお友達登録はこちらからどうぞ↓ LINE Add Friend ▪︎Facebook yuyoga ▪️インスタ Login • Instagram