Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ウツボカズラ Pitcher plant🌱🌱🌱

2020.12.03 03:00

ケアンズボタニックガーデン内の

Conservatory house(温室)に

実に魅惑的で妖艶な個性的植物🌱を見ることが出来ます。


余り植物に興味のない人でも

この怪奇的なフォルムに足を止めると思います。



和名は”ウツボカズラ”

英名は”Pitcher plant”

学名は”ネペンテス Nepenthes”

英名は”水差しの形をした植物”


覚え易いですよね。


ウツボカズラは食虫植物として有名です。

東南アジアが分布の中心でオーストラリア🇦🇺ではヨーク半島に自生しています。


葉の先に延びるツタに捕虫袋や捕虫嚢などと呼ばれる袋を付けて、その中に虫を落とし込みます。


袋の底に溜まった液体には消化酵素が混じっており、捕らえた虫を分解し、養分を吸収します。



袋の入り口とその周辺から出る蜜で虫を誘き寄せ😨

            ↓

袋の入り口は内側に向かって滑り易くなっている

(落ちた虫は這い上がることが出来ない😨)

            ↓

消化液は虫の体を弾かず染み込み沈みます😰

            ↓

虫は溺れ死んでしまいます😱

            ↓

落ちた虫は消化液によって分解•吸収😱😱


ちょっと怖いですよね😅



しかし…

食虫植物🌱は虫だけを食べてエネルギーを得ているのでなく、光合成能力があり、自ら栄養分を合成して生育する能力があります。

奇妙な姿が人目を引く為、観葉植物としてよく栽培されています。

中が気になって覗き込みましたが…

よく見れませんでした😆


個性的な植物も見れるケアンズ🇦🇺❤️

#ケアンズ #オーストラリア #ツアー #旅行

MM